ベーカリードーナッツを揚げる
たっぷり大きな「ベーカリードーナッツ」と、通常サイズの「ケーキドーナッツ」の2グループに分類されるドーナッツたち。スタッフはそれぞれの持ち場で実にさまざまなドーナッツをつくっています。この一角では、男性スタッフ2人が大きなベーカリードーナッツを揚げていました。 長いさいばしのようなものを両手に1本ずつ持ち、ひとつずつドーナッツを裏返していきます。 私の好きなジェリードーナッツも、この方々が揚げてくださっているわけですね。
こちらは揚げたてのケーキドーナッツ。オーガニックシュガーをまぶしたり、グレーズソースを上がけするという行程が待っています。

グレーズソースはすべて本物の果実やナッツを使い、無添加、無着色でつくられます。季節によっては、静岡県藤枝市産の抹茶を用いた日本オリジナルのグレーズソースなども登場。スタッフがドーナッツをひとつひとつ浸して、たっぷりとからめていきます。

▼ヴァローナチョコレートをかけて。