カフェ/目黒・中目黒・自由が丘のカフェ

Sucre(パティスリー・シュクル)…目黒(2ページ目)

バス通りに面した一角に、わずか4席のカフェスペースを持つ小さなパティスリーが誕生。オーナーは代官山のワッフル専門カフェの店長をつとめてきた女性。素朴なおいしさを求めるご近所さんたちでにぎわっています。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む


シュクルのオーナー、大川奈美さんは代官山の有名ワッフル専門カフェのマネージャーをつとめていた女性。いずれは自分一人でお店を経営したいとの夢を実現させ、2005年秋、フランス語で砂糖の意味を持つシュクルを開きました。週に2日だけアルバイトの専門学校生がお店を手伝いにやって来ますが、基本は大川さん一人。朝7時30分から夕方まで、ひたすら焼き菓子を作り続けます。

「好きでなければできない仕事ですね(笑)」


一人で町の人々の生活に密着したお店をやりたかったから、雰囲気の良いこの住宅街を選んだという大川さん。お話をうかがっている間にも、近くのフラワーショップのスタッフがやってきて「社長が今日、お誕生日なのでメッセージ入りのチーズケーキをホールで…」と相談しています。前の日に電話で予約しておけばスムーズだったはずのリクエストですが、直前では少し無理があるでしょう。でも、大川さんは笑顔で対応。

「何時までに必要ですか? 1時間後なら大丈夫ですよ。ロウソクもお付けできます。何本?」

そして見事に、チョコレートで社長の名前を書いた焼きたてのチーズケーキが誕生。約束の時間に再び訪れたお客さまに笑顔がひろがりました。

▼シュクルのおいしさのポイントは?

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます