カフェ/カフェごはんを作る

cafe goochに教わりました 【パングラタン】(2ページ目)

ホワイトソースを使わず、生クリームで手早くおいしく仕上げます。グラタンが食べたいなと思いついてから、アツアツを口に入れるまでの所要時間は約15分! 赤ワインといっしょに休日のブランチにも。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

作り方





1 シメジは洗わずに石づきを取り、手で1~2本ずつの小房に分ける。
タマネギは薄くスライスする。
ベーコンは2cm幅に切る。
バゲットは大きめの一口大に切る。

内田さん:「バゲットがなければ、食パンを使ってもOKです」

2 フライパンを熱してバターを入れ、バターが溶けてきたらタマネギとベーコンを加え、中火で炒める。

「タマネギをこがさないよう気をつけてください」

3 さらにシメジを加え、よく炒め合わせる。

4 フライパンに生クリームを加える。
周囲がふつふつとしてきたら少し弱火にして、チキンコンソメ、ブラックペッパーを加え、火を止める。

「ここで味見をして、もし味が薄いと感じたら、少し塩をふってください」

5 グラタン皿にバゲットを並べる。
4のソースをまわしかけ、上から粉チーズをふる。

6 200℃のオーブンに入れ、表面に軽く焼き色がつくまで焼く。

「材料にはすでに火が通っているので、表面が軽いキツネ色になって、いい匂いがしてくればOKです。もちろん、オーブントースターを使っても」

7 焼きあがったらオーブンから出し、刻みパセリをふって出来上がり。


▼cafe goochはこんなカフェです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます