コンビニグルメ/コンビニグルメ関連情報

どこで使っても恥ずかしくないステータスアイテム! 高級輸入食料品店の買い物袋(3ページ目)

首都圏の高級輸入食料品店ではオリジナルのショッピングバッグを売っています。エコロジーでファッショナブル、持っているとステータスにもなる買い物袋、そのバリエーションを紹介いたします。

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
●日進ワールドデリカテッセン(麻布十番)



先日東京に行った際に購入したものです。バッグが店までの地図になっています。生地はユニオンとナショナルの中間くらいの厚さですが、大きさが一回り小さいので、女性でも扱いやすい大きさだと思います。

●セサミ(新潟市)



これは番外編ということで。新潟市にあるセサミというスーパーはちょっと高級な食材を売っておりますが、オリジナルの買い物袋があります。ハロッズの袋をイメージして作ったのではないかと思います。なんと「セサミ」の文字はプリントでなくて刺繍なのです。

●スターバックス(全国)



スターバックスのトートバッグは店内で販売しているものです。黒字にスタバのマークが入ったシンプルなデザインです。

* * *


これらの買い物袋の特徴といいますと、

1.店名がデカデカと出ている
2.緑色基調である
3.ちょっとやそっとでは壊れない

という共通点があると思います。国内大手スーパーだと店名を出さないことが多いですが、不思議なことにこれらの袋、店名が出ているのに恥ずかしくありません。逆に店名をデカデカと表示することにより、宣伝効果にもなっているのではないかと思います。大手スーパーも今回紹介したようなデザインの買い物袋を出してほしいと思っています。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます