コンビニグルメ/コンビニグルメ関連情報

豚肉使用を全面に押し出したカレーの新製品 ハウス・直火焼きポークのカレー(2ページ目)

BSEの影響でしょうか、レトルトカレーも牛肉から鶏肉・豚肉へのシフトが起こっています。今回は豚肉使用を全面に押し出したハウス食品の『直火焼きポークのカレー』を紹介いたします。

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
ということで、このカレーも朝から試食です。辛味順位は3ということで中辛です。最近は辛口のレトルトカレーが多いのですが、久々マイルドな辛さですが、ククレカレーよりは辛いです。



写真の通り、具も大きめになっています。肉の大きさは1.5センチ角です。以前どこかのメーカーの具が大きいカレーで『電子レンジ禁止』というものがありましたが、これは電子レンジ加熱可能です。

具はレトルトですからよく煮込まれています。でも、じゃがいもは型崩れするほど柔らかくはありません。赤ワインで煮込んであるとパッケージに書いてありますが、本当にワインが効いています。

小さかった頃の刷り込みでしょうか、カレーというと豚肉というイメージがありました。ビーフカレーの方が高級というイメージが強いですが、豚肉もそれなりにおいしいものです。時にはポークカレーもいかがでしょうか。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます