

左が五目炒飯、右が焼豚炒飯です(間違っていたらごめんなさい)。五目炒飯はその名前の通り、細かく刻んだ野菜が入っています。野菜の歯ごたえはありますが、味はあっさり目になっています。焼豚炒飯も薄味です。濃い味付けが好きな人には物足りないと思います。


今度はスープの方です。左が五目炒飯に付く鶏ガラスープ、右が焼豚炒飯に付くとんこつスープです。鶏ガラスープの方は塩味ですが、やはりこちらも炒飯同様薄味です。とんこつスープも薄味でした。
丸美屋『スープ炒飯の素』は五目チャーハンに鶏ガラスープ、焼豚チャーハンにとんこつスープをかけて食べる炒飯です。他社製品との違い、試食によってわかったおいしさの秘密とは?
「パンをひっくり返すとクイニーアマン!」【ファミマ】オモテもウラもおいしい「新作パン」全3種リポ
専門店レベルの味「セブンプレミアムゴールド」が15周年!フードライター厳選「リピ買い必至の4品」
【セブン】もっちもち、ホクホク、カリッと食感が楽しい!「さつまいもスイーツ3選」実食リポ
「味も価格も意外と違う…」【コンビニの塩むすび】セブン、ローソン、ファミマの最新版を食べ比べ!
「今年はどれにしようかな?」毎年恒例【ファミマのお芋掘り】お芋スイーツ&ドリンク実食レビュー
SNSでも話題!「まさにプレミアムなおいしさ…」【セブン】売り切れ必至の「ベリー系スイーツ」3選
懐かしい!各年代のスヌーピーが登場【ファミマ】かわいくてパケ買い必至「スヌーピー限定コラボ」3選