よくデパ地下で見かける「期間限定」「時間限定」といったイベント 性が強いわけでなく、2003年は、美味しさや話題性で人をひきつけ 長蛇の列ができるお店が多く見受けられました。
そこで2003年、読者の皆様からのお問い合わせが多く、アクセス数が多かった都内のお店BEST3をご紹介します。
ジャン=ポール・エヴァン

ボンボン・ショコラ
\250~(1個)
↓こちらで購入できます
ジャン=ポール・エヴァン
(伊勢丹ページ内)
チョコレート界の第一人者 ジャン=ポール・エヴァン氏の世界初の海外店舗 ということで昨年から今年にかけて、大変話題になりました。
パリから空輸で届くから、本場フランスのショコラを味わえるというのも魅力の1つ。
さらに「ショコラ・ショ」の美味しさを再認識させてくれました。
次のバレンタインも、長蛇の列は避けられなさそうです。
話題の六本木ヒルズに人気パティシエの辻口博啓氏のお店とくればマスコミは黙っていません。
さらに一粒1000円という、信じられないほどの高級なショコラを作ることで注目を浴びました。
マスコミの話題になるための術を心得ているお店ともいえます。
高級なブティック街のような六本木けやき坂通りの一角にあり、未だ平日でも長蛇の列が できています。
話題が話題を呼んだお店と言えるのではないでしょうか?
↓こちらで購入できます!
LE CHOCOLAT DE H

黒トリフ
\1000(一粒)
イデミ スギノ

神戸北野の「パチシエ イデミ スギノ」。2002年12月7日に場所を東京へ移し、店名も「イデミ スギノ」と改め 再OPEN!
夕方にもなると、殆どのケーキが売り切れてしまうという人気。
読者の方から「美味しい!」「予約して購入しました!」という多数のお便りをいただいています。
関西発のケーキが「東京ケーキ前線」の中で、今後も活躍されるのを期待します…!
イデミスギノ
東京都中央区京橋3-6-17京橋大栄ビル1F
03-3538-6780
今後も東京の洋菓子店から目が離せませんね…!