カードゲーム・ボードゲーム/カード&ボードゲーム関連情報

何故これほどの名作が再販されないのか?

10年以上探し続けていたボードゲームをついに入手しました。パーティーゲームの大傑作『ピクショナリー』。誰が遊んでもに盛り上がること必至、掛値なしの名作です。

執筆者:双六屋 カゲゾウ


長年探し続けていた超名作!

先日10年以上探していたタイトルに、中古雑貨を扱う店に遭遇! 即効で購入しました。それがパーティーゲームの超名作『ピクショナリー』です。

ビギナーでもすぐにルールが飲み込める簡単さ、遊べば確実に盛り上がる揮発性の高さ、何度でも遊びたくなる中毒性。

これまで数々のパーティーゲームをご紹介してきましたが、どうしても1作品だけチョイスしろといわれたら、双六屋は『ピクショナリー』を推します。

ピクショナリー

タイトル:ピクショナリー
原題:Pictionary
メーカー:ハズブロ
プレイ人数:3人以上~
プレイ時間:20分位


ただし、このゲームの唯一の弱点は、日本語版はすでに絶版になってしまっているということ。しかしそのおもしろさは圧倒的です。何故どこかの玩具メーカーが版権を買い取って、国内で再販させないのか理解に苦しみます。

チーム戦によるお絵かき合戦

ピクショナリー
双六屋の中では、はっきりいって世界最高のパーティーゲームです。
ゲームはチーム戦です。ルールによれば、チームの人数は2以上であれば何人でもよいことになっています。

スタートから駒を進めて、最初にゴールに辿り着いたチームが勝利となります。

ただしサイコロを振るためには、まず出された問題に対して正解する必要があります。この問題の出し方と答え方がピクショナリーのすべてです!

ピクショナリーがすこぶる盛り上がる理由→

あわせて読みたい

あなたにオススメ