カードゲーム・ボードゲーム/カード&ボードゲーム関連情報

本物のタイポリーを手に入れたが……

タイのご当地モノポリー、通称タイポリー。版権元の記載が無いところからどうもパチモンの匂いがプンプン。が、それはそれで味があり、我々にゆるゆるの脱力感を与えてくれる微笑みのゲーム。

執筆者:双六屋 カゲゾウ

ホンモンなのにニセモン!?

タイポリー再び
たまたまタイのネタポリーが手に入ったけど、どの国にもこれにちかいパチモンはあるんだろうな。
縁とは不思議なものです。先日、タイに遊びに行った友人が、お土産としてご当地モノポリーを双六屋に買ってきてくれたのです。

あとでしっかと確かめましたが、この友人は、双六屋の『ツッコミどころ満載。超珍品「タイポリー」』の記事は、特に読んでいなかったそうです。

前回のタイポリーは、もはや芸術の域にまで達したパチモンだったですが、今回は、正真正銘のタイポリーです。なぜなら…… ほら、この通り、箱に自ら「TAHI MONOPOLY」と書いてありますもの! 


で、箱を開けてみたのですが、どこをどう探しても版権元であるパーカーブラザーズ、ハズブロの名前がないのですね。つまり、本物のタイポリー(といってしまうと語弊があるが)もやっぱりパチものだった! ああ、いいよ、このアバウトさ。どれ、コンポーネントを調べてやらう。

あっちゃー、やっぱりゆるゆるだわ

タイポリー再び
お札の図案は寺院…… あれっ、意外にまとも!?
そもそも、ボックスアートの写真で使われている紙幣と、中に実際に入っている紙幣がすでに別物です。(札束の上に座っている人形も意味不明) 

そんでもって、箱をひっくり返すとルールらしきもの。モノポリーのルールって、このスペースに収まる量だったっけ?(いや、おさまらないって)



タイポリー再び
「チャンス」と「共同募金」の場所には「?」と「!」のマークに。まあチャンスの「?」はいいですけど。
またボードを眺めた限りでは、カラーグループ、鉄道グループといった概念がないっぽいです。(タイ語を読めないのでたしかなことはいえませんが)


ボードの土地には通し番号が振ってあり、その番号に対応する権利書が用意されてました。が、この権利書も見るからにテキスト量が少なく、レンタル料とホテル代くらいしか書いてなさげ。ああ、やっぱりこのタイポリーも相当ゆるゆるで隙だらけであります。



タイのモノポリーはなぜか定員4名ナリ

タイポリー再び
チップも4色ということは、プレイヤーごとに使う建材が決まっているのかな?
ちなみにコマ(らしきタイル)は4色。前回のパチモンといい、タイポリーは4人がMAX定員なんかなぁ。まあ、前回のパチモンが世界的なキャラのパクリっぽいコマだったのを考えるとチトさびしいっす。

あと家とホテルが見当たりません。どうやらそれと思われるのが小と大の2種類のチップ。どうやらこれが家・ホテルの代わりなのでしょう

前回のタイポリーがあまりに出鱈目でインパクト大だったのに比べ、今回のタイポリーはややパンチに欠けますが、それでもパチモンならではそこはかとない胡散臭さは素敵です。

もっとパチポリー(パチモンのモノポリー)を見てみたいという方は、『ボードゲーム・コミュニティー』というサイトのこちらでページで閲覧することができますよ。


本日のタイを堪能する関連・参考サイト

ツッコミどころ満載。超珍品「タイポリー」
タイガイド 清水さんのトップページ
タイ料理レシピ(アジアごはんガイド 伊藤さんのリンク集)
タイ料理のレシピ(エスニックガイド 佐藤さんのガイド集)
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のボードゲームをチェック!楽天市場で人気のボードゲームをチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます