有言実行は一流アスリートばかりではない
日本中が驚いた世界最速サイコロを製作した入曽精密がマタヤッチマッタ!! 前回の記事において、宇宙一精度の高いサイコロを作り上げた齋藤社長は「今度はコンマ3ミリのサイコロに挑戦します」と力強く語ってくれた。で、そう。それを実際に完成させてしまったのだ。ではご覧にいれましょう。これが0.3ミリ角の極小サイコロだ!!!

![]() |
モニター付顕微鏡なしでは取材はできても画像が手にはいらないところだった・・・ |
というわけで入曽精密さんにあるモニター付き顕微鏡をお借りして再度撮影に挑む。オホン、では気を取りなおして、これが極小サイコロだっ!

一緒に並べたのはお米と爪楊枝です。え!?まだよくわからんですか。わかりました。更に倍率をドン! 今度こそ正真正銘(といっても最初から写ってはいるのですが)極小サイコロだ!

ええ、お米の左隅にちょこんといるのがサイコロでやんす。くしゃみ…どころではない、鼻息でも飛んでいってしまうくらい超ちっちぇ。サイコロ自体はかろうじて確認できます。
モニター付顕微鏡でも倍率はこれが限界なので、入曽精密さんから更に画像をお借りして掲載させていただけることになりました。