数々の名勝負を生んだ伝説の地「陣屋旅館」
1万坪の敷地を擁する陣屋旅館は、これまで将棋・碁の幾多のタイトル戦、幾多の名勝負が繰り広げられてきた場所でもあります。館内のいたるところで、その歴史に触れることができます。
中でも有名なのが「陣屋事件」 当時の木村義雄名人と王将戦七番勝負を戦っていたが升田幸三八段が、六戦目の決戦の地となる旅館に出向き、玄関ベルをならしたが、迎えに誰も出てこなかったのという理由で帰ってしまい、そのまま不戦敗となってしまった事件。

升田八段の不可解な行動の真意は不明。いまもって語り草になっている将棋界最大のミステリーのひとつですが、「陣屋事件」という名前からわかるように、まさにこの陣屋旅館が事件の現場でした。


え?トトロって陣屋旅館出身なんですか!?
この他にもこの旅館にまつわるこんなエピソードが。陣屋旅館の前女将は、あの宮崎駿と親戚で、小さいころいっしょにこの旅館の庭で遊んだそうです。「となりのトトロ」の着想はこの旅館で練ったともいわれ、庭にはこんなものまで!

さらに、館内に飾られていた佩刀は、なんとあの宮本武蔵が吉岡一門との対決で使用したものだという!

武蔵の、しかもあの吉岡一門と対決した刀って・・・ お宝すぎ!
う~ん、いろんな意味で伝説だ。
次は緒戦決着。第一戦目の勝者は→