次世代機なくてもいいんじゃね?
今回主人公のクレイトス君はペガサスに乗ってお空も飛んじゃいますよ。 |
ゲームに映像の美しさが不可欠かどうかと言えば、必ずしもそうではないと思う。ゲーム性さえしっかりしていて表現に不足がなければゲームは充分面白いのである。
しかし、このタイトルのように映像の説得力で没入感が得られるタイプのゲームにとって、やはり画面の綺麗さと言うのは捨てがたい。
PS2の能力を限界まで引き出しているグラフィックは前作よりも確実に進化しているし、何より見せ方が上手い。
誰が巨大な石像と人間(と呼んでいいかは微妙だが)を戦わせようなどと思うだろうか(…いや失礼。『ワンダと巨像』があった)。
その類稀なる発想力と、それを実現してしまう技術力に『ゴッド オブ ウォーII』ならではのクリエイティビティを感じるのである。
ゲームの混血児?
萌えも美形もない。あるのはハゲたおっさんとハードなアクションのみ! |
なので海外製でありながら、多分に日本国産ゲームの匂いもするのである。
海外製ゲームにありがちな「何をしたらいいかわからない」「進行が不親切」「難易度が異常なまでに高い」などといったとっつきにくさは感じられない。
しかしながらストーリー展開や設定は「ンなバカな」と思わず呟いてしまうほど突き抜けている。
まず国産タイトルでは味わえないほど無茶で、派手で、残酷で、予想外である。
日本製のユーザビリティと海外製のクリエイティビティの融合がこのタイトルでは味わえる。
残酷描写があるのでそういったものが苦手な人にはオススメし難いが、多少の残虐性が受け入れられる人には是非プレイして欲しい逸品である。
今や欧米ではXbox360を始め、海外製タイトルが第一線で活躍している。優秀なタイトルはどんどん国内でも販売されているのが現状である。
こういったタイトルに触れることで、アナタの海外製ゲームの認識が変わるかも知れない。
ゴッド・オブ・ウォーII 終焉の序曲
また来年1月31日は『デビル メイ クライ4』が発売される。
国産アクションの雄がPS3、Xbox360でどれほどの完成度を見せ付けてくれるか、そちらも楽しみにしたい。
■関連ガイド記事:『デビルメイクライ4』で振動を試す!
DEVIL MAY CRY 4 | デビル メイ クライ 4
Designed and Developed by Sony Computer Entertainment America Inc.God of War and The End Begins are trademarks of Sony Computer Entertainment America Inc. cSony Computer Entertainment America Inc. All rights reserved.