
もちろんマイクロソフトブースの規模、プレイアブルなタイトルの多さなどを取ってみてもそうですし、隠し玉の発表など大いに驚きがあったように思います。
対してPS2では冒頭でも述べたように続編の多さが目立ちました。もちろん新たなプラットフォームで最新作が遊べる贅沢さも感じますが、ユーザーが求める「新しい驚き」はそこにあるのでしょうか? 残念ながら「何が起こるかわからない」と言ったドキドキ感を味わわせてくれたメーカーは極一部だったのではないでしょうか。
今となっては次世代機中もっともスペック的に見劣りのするPS2ですが、それを吹き飛ばすポテンシャルを秘めているのは皆さんがご存じのとおりです。スペックでなく、新しい遊び方で僕たちを虜にして欲しい、そう思った東京ゲームショウでした。
■プレゼント!
今回ゲームチャネルでの東京ゲームショウ特集を記念しまして、プレイステーションサイトから一名の方にPS2ソフト『サイレントヒル2』をプレゼントします!
PS版の前作から、ハードの進化とともにホラー度も大幅アップ! 恐怖を演出する音響効果、新しいデザインのクリーチャー、そして前作を踏襲する“見えない敵”の恐ろしさ…。秋の夜長に眠れなくなること請け合い! ぜひ楽しんでください! プレゼントの申し込みはこちらへ!
なお、ゲームチャネル有志の方々が東京ゲームショウにて取材を行なった、ゲームショウ会場の取材記事はこちらです。ザッピング感覚になっていて、現地に行けなかった人でも現地の臨場感を味わえる作りになっています。見るしか!