「コンタクトしていて大丈夫なんですか?」と聞かれますが、大丈夫ではありません
試合中にメガネをかける広田。ちなみに、メガネのことよりも、妙にふっくらしている当時の広田さくらに改めて驚く(ガイド談) |
もともと目が悪い選手は、日常でコンタクトを使用していたりするので、その延長で試合でもコンタクトを使用している選手が多く、反対に2、3のように現役途中から目が悪くなった選手は、悪くなったからといってコンタクトは使用していない方が多いように思います。
私も試合中はコンタクトでした。もちろんソフトレンズです。よく、「コンタクトしていて大丈夫なんですか?」と聞かれますが、大丈夫ではありません。顔を踏みつけられたりすると、目の中でコンタクトがよれて、時には2つ折りになってしまうこともありましたし、さくらコラム第7回:レスラーと凶器(上)でも書いたように、毒霧をやられたらコンタクトまで毒霧色に染まるし、試合中に紛失することも頻繁にありました。
原因は、攻撃を受けたショックもそうですし、試合中は目を見開いたり目を細めたりと、顔の表情が大きく激しく変わるため、はずみで落ちてしまうことも多かったです。そのため、私は使い捨てコンタクトを使用していました。落ちたレンズは、奇跡的にセコンドやレフェリーが気付いて拾ってくれることもありましたが、結局破れていたことがほとんどです。
でも、目がぼやけたまま試合をするのは不安だし、イライラします。またこれは私の意見なのですが、私は対戦相手や観客の表情を見るためにコンタクトをつけていました。これは、私が試合前にマイクアピールをすることが多かったので、“対戦相手や観客が、どういう顔でどこを見ているのか?”などを掴んでおく必要があったからです。
逆に新人の時は、観客の顔が見えてしまうと緊張したり、つまらなそうな顔をしているお客さんを見てショックを受けたりしていたので、むしろコンタクトをつけないようにしていた時もありました。まるで競馬レースの目隠しをされている馬と同じですね……。