写真撮影/子供・家族を撮る

うちの子もモデルのように写す撮影ワザ(3ページ目)

お子さんの写真をモデルのように撮影したい、そんなパパママやご家族の方へ撮影のポイントをご紹介します。撮った写真をカードや年賀状にして送っても喜ばれること受け合い!

瀬川 陣市

瀬川 陣市

写真撮影 ガイド

人物、ウェディング、料理、建築、海外取材など広い分野の撮影を行ってきたプロの経験をもとに初心者でもわかりやすい記事や単行本を執筆。これまで数多くの撮影講座、写真整理講座等の講師を担当。ピンポイントな内容ですぐに使えて撮影がより楽しくなる内容を心がけアドバイスしています。

...続きを読む

フラッシュの有無でも雰囲気が変わる

前ページでの写真はすべてフラッシュなしで撮影しています。フラッシュを使うとメリハリの効いた明るい仕上がりになります。フラッシュの有無は仕上がり具合のどちらを好むかによって使い分けます。

日中の撮影でフラッシュを発光させるには、フラッシュモードを強制発光モードに設定にします。被写体に近く寄り過ぎて撮ったりした場合、露出オーバーになり、真白な画面になってしまう場合もありますので注意が必要です。

逆光気味の状況で撮影するときにもフラッシュは有効な手段。背景から光が差し込む場合にフラッシュを入れて撮影するという方法もありです。

フラッシュの有無の写り具合を比較してみてください。

ポートレート
フラッシュを使ってのショット。表情全面が明るくなり、髪の毛にも「天使のリング」の反射が写っています


ポートレート
前ページに載せた写真。フラッシュなしで撮影しています


>>次のページでは連写撮影を使っての効果的な撮影法についてご案内します!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます