写真撮影/風景・夜景を撮る

コンデジで手軽に水中撮影を楽しもう(2ページ目)

防水タイプのコンデジが身近になり簡単に水中写真を撮れるように。コンデジ水中カメラを使っての撮影ポイントやカメラを海に無くさないための便利グッズもあわせてご紹介しましょう!

瀬川 陣市

瀬川 陣市

写真撮影 ガイド

人物、ウェディング、料理、建築、海外取材など広い分野の撮影を行ってきたプロの経験をもとに初心者でもわかりやすい記事や単行本を執筆。これまで数多くの撮影講座、写真整理講座等の講師を担当。ピンポイントな内容ですぐに使えて撮影がより楽しくなる内容を心がけアドバイスしています。

...続きを読む

まずは身近なものから撮影してみよう

ダイバー歴が長いのであれば、海中には慣れているでしょうが、一般の方にはあまりなじみがないと思います。まず、手始めには身近なものから撮影してみましょう。

海ならば、岩場付近や波打ち際あたりなどで、カメラを向けてみるといいでしょう。

ただ漠然とカメラを向けたのでは、撮影する対象物が見当たらなくて、カメラのピント合わせが出来なくなるので、なにか被写体を決めてから撮ってみます。

水中撮影
浅瀬の海岸を撮影。沈んだ貝殻などが撮れました


水中撮影
波が上がったときにシャッターが切れると泡だけが写ることも


ちょっとした水中カメラの裏ワザ、水中から陸上を撮影するテクニックを次のページで!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます