アート・美術展/アート・美術展関連情報

2009年2月の展覧会・イベント情報(2ページ目)

月例のおすすめ情報をお届けします。美術と社会との関係を問い直す衝撃的な作品を発表し続ける椿昇の個展をはじめ、多数のピカソ、クレー作品が揃う海外美術館のコレクションを一挙に公開する展覧会ほかをご紹介!

執筆者:橋本 誠

20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代
ドイツ、ノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館所蔵


パウル・クレー「リズミカルな森のラクダ」1920年
油彩など・ガーゼ、厚紙
©Kunstsammlung Nordrhein-Westfalen, Düsseldorf
Photo: Walter Klein, Düsseldorf
ドイツ、デュッセルドルフのノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館が誇る、世界屈指のコレクション展が開催中です。質の高い20世紀美術を豊富に揃え、なかでもピカソクレーの作品コレクションは、両作家の代表作品を所蔵しているということで特に高い評価を受けています。

「リズミカルな森のラクダ」は、クレーが初の大回顧展を成功させた年に制作された代表作です。管弦楽団のバイオリン奏者をつとめるなど、音楽の才能にも恵まれたクレー。色とりどりの木々が五線譜の上の音符にも見えるような森を描いた作品です。

また、ピカソの作品では、当時の恋人マリー=テレーズを描いたとされる「鏡の前の女」が必見です。1930年代のピカソの典型的なスタイルである、横向きと正面向きと2つの顔を同時に描くキュビスム的な多視点と、有機的な丸みをおびた人体の表現を伺えます。

今回の展覧会では、ピカソとクレーの名作を中心に、ミロマティスシャガールなど西欧近代美術の人気作家をはじめ、ドイツ近代美術を代表する作家を含む、確かな目で選び抜かれた23作家、計64の名品を見ることができます。



【20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代
ドイツ、ノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館所蔵】

■会期  2009年1月2日(金)~3月22日(日)
■休館日 開催期間中無休
■開館時間 10:00~19:00(金・土は21:00まで、入館は各閉館の30分前まで)
■会場  Bunkamuraザ・ミュージアム(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)
■入館料 (  )内は20名以上の団体[事前問い合わせ要)
 一般 1,400(1,200)円
 大学・高校生 1,000(800)円
 中学・小学生 700(500)円
■主催  Bunkamura/TBS/東京新聞
■後援  ドイツ大使館/日本パウル・クレー協会/TBSラジオ/J-WAVE
■協賛  アイシン・エィ・ダブリュ/大日本印刷
■協力  ルフトハンザ ドイツ航空/ルフトハンザ カーゴ AG
■問合せ 03-3477-9413(Bunkamuraザ・ミュージアム)

東京展の後、神戸(兵庫県立美術館/2009年4月10日~5月31日)に巡回。

詳しくは、オフィシャルサイトをご確認ください。

次のページでは、今日も愛され続けるウィリアム・モリスのテキスタイルや日本の民芸をはじめ、アーツ&クラフツ運動にまつわる作品を紹介する展覧会をご紹介!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます