アート・美術展/アート・美術展関連情報

2008年7月の展覧会・イベント情報

月例のおすすめ情報をお届けします。Bunkamuraで開催される「青春のロシア・アヴァンギャルド」、大阪の堂島ホテルで行なわれるアートフェア、建築家のペーター・メルクリと青木淳を紹介する展覧会など4件をご紹介。

執筆者:橋本 誠

文章:橋本 誠(All About「アート・美術展」旧ガイド)
  • 青春のロシア・アヴァンギャルド(1P目)
    [会期] 2008年6月21日(土)~8月17日(日)
    [会場] Bunkamura ザ・ミュージアム(東京・渋谷)
  • ART OSAKA 2008
    [会期] 2008年7月25日(金) ~7月27日(日)
    [会場] 堂島ホテル(大阪)
  • 建築がうまれるとき ペーター・メルクリと青木淳
    [会期] 2008年6月3日(火)~8月3日(日)
    [会場] 東京国立近代美術館(東京・竹橋)
  • 塩田千春 精神の呼吸
    [会期] 2008年7月1日(火)~9月15日(月・祝)
    [会場] 国立国際美術館(大阪)

青春のロシア・アヴァンギャルド

刈り入れ人
カジミール・マレーヴィチ「刈り入れ人」 1912-13年 油彩、キャンヴァス
(C) texts, photos, The Moscow Museum of Modern Art, 2008, Moscow
Bunkamura ザ・ミュージアム(東京・渋谷)では、ロシア・アヴァンギャルド(※)の作品を多く所蔵するモスクワ市近代美術館のコレクションを中心とした、20世紀ロシア美術の流れを展観する展覧会が開催されています。
※19世紀末頃から、前衛的な文学・芸術の一傾向をもった若い芸術家の活動

今回注目したいのは、日本初公開となるマレーヴィチの作品10点。
農婦、スーパーナチュラリズム
カジミール・マレーヴィチ「農婦、スーパーナチュラリズム」 1920年代初頭 油彩、キャンヴァス
(C) texts, photos, The Moscow Museum of Modern Art, 2008, Moscow
「刈り入れ人」(1912~1913年)から「農婦、スーパーナチュラリズム」(1920年初頭)を比較すると表現方法の違いがはっきりとわかるように、年代順に彼の表現の変化を追うと、フランスのキュビズム、イタリアの未来派といった西欧を中心とした前衛がロシアへと移動していった、当時の美術運動の変遷が一人の画家の絵画を通じて見ることができます。

20世紀絵画の代表的画家、シャガールを始め、マレーヴィチ同様に日本初公開となるピロスマニなど、これまで触れる機会のなかった当時の若いロシアの画家の息吹を感じられる展覧会となるでしょう。



【青春のロシア・アヴァンギャルド】

■会期  2008年6月21日(土)~8月17日(日)
■会場  Bunkamura ザ・ミュージアム(東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura B1F)
■開館時間
 10:00~19:00(金・土は21:00まで、入館は各閉館時間の30分前まで)
■休館日 なし(会期中無休)
■入場料
 一般 1,400円
 大高生 1,000円
 中小生  700円
 障害者手帳の指示で割引料金あり
 ※障害者手帳をお持ちの方および介助者の方1名に割り引きあり
■主催  Bunkamura/朝日新聞社
■後援  ロシア連邦大使館/ロシア国際文化科学協力センター
■協力  日本航空
■企画協力 アートインプレッション
■問い合わせ 03-3477-9413(Bunkamura ザ・ミュージアム)

東京展の後、大阪(サントリーミュージアム天保山/2008年9月25日~11月3日)、岐阜(岐阜県美術館/2008年11月1日~12月25日)、埼玉(埼玉県立近代美術館、2009年2月7日~2009年3月22日)に巡回。

詳しくはBunkamura ザ・ミュージアム オフィシャルサイトをご確認ください。

次のページは、ホテルを舞台にしたアートフェアをご紹介します!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます