今回は、1950年代の日本映画黄金期の年度毎の日本国内No.1ヒット作と、興行収入ベスト10内で観ておきたい名作を取り上げます。
1950年~1954年
日本国内興行年間No.1作品と10内名作映画を振り返る
1950年の国内興行No.1ヒット作『宗方姉妹』 |
1951年:No.1ヒットは大映創立10周年を記念して創られた『源氏物語』で、本作の監修を文豪・谷崎潤一郎が担当し、主演が大人気の二枚目俳優・長谷川一夫です。5位にアメリカの西部劇『白昼の決闘』、8位にセシル・B・デミル監督の史劇『サムソンとデリラ』が入りました。
1952年:太平洋戦争で戦場となった沖縄を舞台に、最前線へ駆り出された女学生たちを描いた『ひめゆりの塔』が、アメリカ映画の『風と共に去りぬ』を超える国内No.1ヒットとなり、この時代はまだ邦高洋低(邦画の興行収入が洋画を上回る)だったのですね。黒澤明監督の不朽の名作『生きる』は興行収入の10内には届きませんでした。
1952年の国内興行No.1ヒット作『ひめゆりの塔』 |
1954年:のNo.1ヒットは前年から引き続き『君の名は・第3部』でした。あの黒澤明の代表作『七人の侍』が4位、オードリー・ヘップバーンの『ローマの休日』が3位と知ると、『君の名は』人気の凄まじさがわかりますね。
【関連リンク】
『白雪姫』
『白昼の決闘』
『サムソンとデリラ』
『風と共に去りぬ』
『生きる』
『君の名は・三部作』
『地上最大のショウ』
『シェーン』
『七人の侍』
『ローマの休日』
次ページは、1955年~1959年です。