テクノポップ/テクノポップ関連情報

TECHNOBOYS改めT.P.G.-FUND

YMOの遺伝子を持ったTECHNOBOYSが更に発展。11月17日にデビュー・アルバム『music laundering』をリリースする、T.P.G.-FUNDのメンバーにインタヴュー!

四方 宏明

執筆者:四方 宏明

テクノポップガイド

(T.P.G.-FUND 左から敬称略)藤村、石川、H.R.M、松井


TECHNOBOYS時代の事

technoboys.tv
――TECHNOBOYS時代の古い話からお尋ねします。2001年7月21日に僕のWEB日記には以下の記録があるんです・・・

おimo3兄弟のよこさんとよしのたろうさんが主催したイヴェント『YMO、テクノ歌謡ファンおこしやすぅ 大坂夏のおもしろ企画~TRANS AtrantiQs TOUR FROM がもよん TO心斎橋~』のためATRANTIQS行く。MANIAX#2、non-stop electric cabaret、テクノX新撰組、Dr. OTA、桂こゆかりとNaughty Boys、TECHNOBOYSが登場。TECHNOBOYSは怒涛のCDリリースをしており、物販コーナーで数枚のタイトルを販売。よこさん、よしのさんのアドバイスもらい、メイド・コスプレがイカシたTECHNOBOYSにゲスト参加していた忍さんに質問して、3枚の作品『technoboys.tv』『Sanatorium / Loveless』『空気の樂園』を購入。

自作CD-Rでありますが、内容的には完成度が高いと大変感心しておりました。『technoboys.tv』収録の「Cosmography」などは、YMOが好きな人ならニヤリとする内容ですね。この頃のTECHNOBOYSの活動方針とはどんな物だったのでしょうか?


藤村:あの頃は、TECHNOBOYS混迷期でしたね。曲作りにしても、ライブにしても。メンバー各々が、TECHNOBOYSがどの方向に向いているのか、又は向かうべきなのかを理解というか、認識しきれていなかったように思います。

石川:特に機材に対しての不満がそうさせて、やりたい音の半分もできなかったように記憶しています。今回はそこのところがかなり解消されていますね。過去の作品で一番気に入っているのが「border」です。「Cosmography」は気合いの手弾き大会でした。

空気の樂園
――『空気の樂園』に収録されていた「Dr.summerman予告編」を聞いて、とても「完成編」を聴きたいと思いながら、そのまま機会がなく買い逃したのが残念です。余談ですが、忍さんのメイド・コスプレは、後のメイド・カフェ・ブームを先取りしていました。

松井:萌え先取りでしたね。
TECHNOBOYS時代から、音楽に限らずあらゆる分野にアンテナを張っていましたから。そうやって得た情報を音楽に取り込んだ結果の一つですね。T.P.G.-FUNDでは、音楽からはみ出した部分にまで手を出し始めています。現在、ネットラジオの形で放送しているコントなどは、その顕著な例なんです。

石川:「Dr.summerman 完成編」は、たしか…販売しておりません。と言うのもヴォーカルが早口で大変難しく、とても完成をできる状態ではなかったんですよ。ライヴでは何度かやりましたが。

――アート・リンゼイ氏が「なんて古くさい名前だ!」と言ったらしいですが、どういう状況で氏がTECHNOBOYを知る事になったのですか?

石川:たまたま、僕は"OAD"、"SOL"というエレクトリックフリージャズ系統のユニットに参画していたことがあり、ラウンジリザーズやゴールデンパロピノスなどの一連のアート氏に近い音楽だったので京都の「メトロ」というクラブで誰かが紹介してくれたんですね。そしたら楽屋で「まあフルーツでも食べて行きなよ」なんてアート氏が言ってくれて。で、松井とバクバク食べてると、アート氏が「君たちのグループは何ていうんだい?」って。勿論「TECHNOBOYS」と答えると、「なんて古くさい名前だ!」って言ってたんです。ほら、彼はYMO嫌いだから。"OAD"は、一度アート氏と競演していますよ。

amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場合、海外のamazonや他の通販サイトへ)
TECHNO4POP Vol.1
――『TECHNO4POP Vol.1』に収録の「Realworld Ambitions」は、Technoboysとしての正式CDリリースの唯一の音源でしょうかね? エレクトロニカなアレンジの80年代テクノ・ガールポップって感じでとても好きです。

石川:元々、大阪芸術大学の映像科の女の子に卒業製作の音楽を頼まれて作ったんです。最初は彼女がイメージする言葉だけあって。じゃあそれを歌詞にして歌ったら?ってことになって出来たものです。で、『TECHNO4POP Vol.1』の話があった時に、著作が無いということだったので、といっても勿論フリーってこともないんですが、いろいろな意味で『TECHNO4POP Vol.1』に合っているかなと思ってTECHNOBOYS版を作った訳です。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます