
『春が来た』とか『おお牧場はみどり』とか『森のくまさん』も、ちゃんと入っています。『ザ・童謡ポップス(1) クリスマスと冬のうた集』に続いてリリースされて、多分今後、夏のうた、秋のうたとリリースを続けていくんでしょうね。ジャケも引き続き、飯田画伯。僕は、保田画伯の方がアヴァンギャルドで、いいような気がします。

実は、以前『ミニモニ。テクノガイド』というClose Up!記事を書いていまして、いくつかの赤ちゃんからお子様向けの楽曲を紹介しています。こちらも、読んでおられない方は、ぜひ!
お子様向け童謡特集です。童謡のメガヒットの法則とは、いかに? お子様のプレゼントにするにもよし、自分で聴くのもよし。