えびせんべいは名古屋土産の定番のひとつ
タモリのおかげで「名古屋=エビフリャ~」なるイメージが定着してしまいましたが、実は名古屋人はエビフライと言うよりもエビそのものが好き。何たって、愛知県の県魚が車エビなんです(エビって魚か?なんてツッコミはここではナシ)! 名古屋周辺の三河湾・伊勢湾は良質のエビの漁場で、様々な種類が豊富に水揚げされます。![]() |
一番の人気商品「車えび甘えび詰め合わせ」は2100円~ |
![]() |
桂新堂本店は金山総合駅南口を出てすぐ |
名古屋の名物グルメはB級ばかりじゃない! うなぎのひつまぶし、名古屋コーチン、そしてエビ料理。郷土の食材や調理法を活かし、大人を満足させられる味と雰囲気をあわせ持った名店を紹介する。
![]() |
一番の人気商品「車えび甘えび詰め合わせ」は2100円~ |
![]() |
桂新堂本店は金山総合駅南口を出てすぐ |
名古屋きってのオフィス街「伏見」が面白い! 通って、立ち寄って、住んでも満足度が高い充実感のワケ
名古屋駅のもう1つの顔。ミニシアター、町中華…昭和ムードと雑多さの残る「駅西エリア」が面白い理由
怖くて近寄りがたい→個性的で面白い町として人気急上昇! “名古屋一”ディープな町「今池」の歩き方
実は“隠れ難読地名”!? 朝ドラのロケ地、コスプレの聖地…注目が集まる名古屋「鶴舞」には何がある?
“藤井聡太”効果が止まらない! ぴよりん、こぐまくんケーキ…大人気の名古屋で買える「勝負おやつ」
“きしめん”人気復調の立役者! どんどんファンを増やす名古屋めし「幅広きしめん」って何だ?
愛知と関東だけにしかない“レア喫茶店”! コメダ珈琲の姉妹ブランド「おかげ庵」の魅力6つ