アジア側

イスタンブールの表参道、バーダット通りは、かなり長いショッピングストリート

フェリーで海峡を渡るのは、味わい深い上に景色も堪能できます

古き良きイスタンブールが凝縮した町、カドゥキョイ
こんなに大きなバーバーリー店舗があるのもバーダット通りならでは
アジア大陸とヨーロッパ大陸にまたがるイスタンブール。地区によってその雰囲気はまるで違います。ここでは、イスタンブールをおおよそ5つの地区に分け、それぞれの地区の特徴と観光スポットをご紹介。どんなイスタンブールを見たいか、おおよその旅のプランを立てるのにお役立てください。
イスタンブールの表参道、バーダット通りは、かなり長いショッピングストリート
フェリーで海峡を渡るのは、味わい深い上に景色も堪能できます
古き良きイスタンブールが凝縮した町、カドゥキョイ
こんなに大きなバーバーリー店舗があるのもバーダット通りならでは