舞台稽古(ドレス・リハーサルの意味)。本番と全く同じ環境で行うリハーサル。
先に場面ごとに位置決めがあり、最後に通しの舞台稽古が行われます。
泣いても笑っても(?)これが生徒にとってもスタッフにとっても最後の稽古。そして初日……。
と――ボードに書かれる主な言葉を簡単にご紹介しました。稽古の流れも感じていただけたでしょうか?
金曜日発行のメールマガジンでは、お楽しみコラム、宝塚ファンサイトの更新情報やお知らせなどをご紹介しています。週末のちょっとした暇つぶしに、ぜひ読んでみて下さいませ。
その世界ならではの業界用語。宝塚にも、生徒やスタッフが稽古場や楽屋で使う言葉。ファンの方々が使う特有の言葉。
桜木 星子
宝塚ファン ガイド
宝塚音楽学校を経て宝塚歌劇団に入団~退団。100年近くの間、多くの大衆に愛されてきた宝塚歌劇の魅力、カッコよくて可愛くて元気なタカラジェンヌたちの素晴らしさを、All About立ち上げ時(2001年2月)よりお話しています。
...続きを読む