松岡『夜王』2時間ドラマから連ドラへ1月からのTBS系金曜ドラマ枠は今年の5月、松岡昌宏主演で水曜プレミア枠で2時間ドラマとして放送された『夜王~YAOH』。的場遼介は暴走族からホストの世界に飛び込みナンバー1の座を描く。2時間ドラマ版では一人前のホストになるまでを描き、連ドラではその後からスタート。 原作はヤングジャンプ連載のコミックで、同じ原作者の作品でキャバクラ嬢が主人公の『嬢王』は現在テレビ東京でドラマ化放送中。 共演は北村一輝、要潤、内藤剛志、かたせ梨乃など2時間ドラマ版と共通。制作担当は加藤章一P。 金曜ドラマは『ドラゴン桜』『花より男子』と学園ドラマで成功していますが次は一転、夜の世界。いまいちTBSの戦略がわかりません。 マドンナの新曲、ドラマ主題歌で世界初オンエアマドンナが11月16日に2年ぶりのアルバム『コンフェッションズ・オン・ア・ダンス・フロア』をリリースするが、収録曲の『FUTURE LOVERS』が日本テレビ『DRAMA COMPLEX』枠で11月8日放送の宮部みゆき原作、大林宣彦監督の『理由』で主題歌として世界初オンエアされることに。『DRAMA COMPLEX』枠ではこれからしばらく各作品の演出・監督がマドンナのニューアルバムから曲を選んで主題歌として使う新趣向。 日テレということで『おとなの夏休み』の週替わりエンディングテーマを思い出します…… TBS系木曜21時枠はセカチューコンビでもう一度1月からのTBS系木曜21時枠は東野圭吾の小説が原作の『白夜行』。主演は山田孝之・綾瀬はるかのドラマ版『世界の中心で、愛をさけぶ』のコンビ。『白夜行』は迷宮入りした質屋殺し事件から始まるミステリー。主人公の少年は少女のために自分の父を殺し、少女は少年をかばうため母親に手をかける。その後、二人は接点を持たないまま少年は少女のために犯罪を重ねていく「決して会うことが許されない、究極の純愛異色作」。 共演には渡部篤郎、八千草薫、武田鉄矢ら。制作担当はセカチューと同じ石丸彰彦P。 小沢真珠ひさびさの昼ドラは逆の立場で来年1月からのフジ系毎日13時30分からの東海テレビ昼ドラの新作は『新・風のロンド』。津雲むつみの『風の輪舞』が原作で95年にも森口瑤子主演『風のロンド』として同枠で制作。戦前・戦後を背景に死を持って愛を貫いた男女とその子どもたちの運命を描く。 主演は小沢真珠。『牡丹と薔薇』のいじめ役でブレイクしたが今回はいじめられ役。恋敵に田中美奈子、ほかに神保悟志、石橋保らが出演。主題歌は大黒摩季が担当。 高橋克典・サラリーマン、係長から今度は教師1月からのTBS系木曜22時枠は高橋克典主演で熱血教師を演じる学園もの(タイトル未定)。主人公・鉄太は元不良で高校中退だがボクシングにより更正、しかし女性を守るために政治家を殴ってボクシング界を追われ、その後、夜間大学から36才にして教職に就いたバカがつくほど一本気な熱血教師。 ライバルは井上和香演じる理事長。先代理事長の父親は理想主義で学校を運営していたが破綻、教育大学を主席で卒業した優秀な教師の小牧(井上)が理事長を受け継ぎ経営を重視し学校を能力主義に転換したクールで弱みを見せない強い女役で問題児ばかりの私立高校の教育で鉄太と対立する定番パターン。 他の出演に鉄太に影響を受ける社会科教師に沢村一樹 制作担当は橋本孝P、脚本に『アットホームダッド』『特命係長 只野仁』などを一部担当した旺季志ずかと『探偵家族』『愛情イッポン』などを一部担当した楠木一郎。 石原さとみ民放連ドラ初主演『Ns'(ナース)あおい』来年1月からのフジ系火曜21時枠は石原さとみが民放連ドラ初主演となる『Ns'(ナース)あおい』。石原さとみは朝ドラ『てるてる家族』主演後『ウォーターボーイズ2』『H2O』などで主人公の相手役を経験しましたが連ドラ主演は初、また現代劇でも『てるてる家族』後では学生ばかりで初の社会人役。 原作はこしのりょう原作、モーニング連載の人気コミック。 美空あおいはナース3年目で普段は幼さは残るがいざとなると医師顔負けの実力を見せる。しかし大病院である問題を起こし市民病院に異動になり、利益優先、医師優遇などの医療現場の問題に立ち向かっていく。 制作担当は共同テレビの小椋久雄Pは「青春ドラマでありながら人間関係や医療問題が非常にリアルに描かれ、さらに人情話としてしっかり心に響く一粒で3度おいしい作品になる」とコメント。 1月10日スタート。 チェ・ジウ『輪舞曲』本格始動早くから発表されているチェ・ジウ、竹野内豊主演の来年1月からのTBS系日曜劇場『輪舞曲~RONDO』が11月1日に韓国でクランクイン。内容はラブサスペンスで竹野内豊はある事件を追う刑事で、チェ・ジウは日本で韓国料理店を開き明るくいたずらっぽいが、秘密を隠し持つ女性。 主要キャストに韓国側から『天国の階段』のシン・ヒョンジュンと『美しき日々』のイ・ジョンヒョン。日本側からチェ・ジウとともに日韓観光広報大使を務める木村佳乃に若手の佐藤隆太、速水もこみち、市川由衣、ベテランの風吹ジュン、橋爪功、杉浦直樹ら実力派の布陣。 制作担当の植田博樹Pは「今回は『涙の女王』は封印する」「今だからこそできるラブストーリーをつくりたい」と宣言。 脚本は『太陽の季節』『逃亡者』などの渡辺睦月。すでに11話完成。 チェ・ジウは11月中旬に来日し収録を開始し3月末まで長期滞在する予定。かなりじっくりとしたスケジュールです。 香取『西遊記』三蔵法師一行決定来年1月からの月9『西遊記(仮)』、香取慎吾の孫悟空に内村光良の沙悟浄は発表済みですが、残る三蔵法師と猪八戒が発表に。三蔵法師は夏目雅子以来の伝統に従って女優の深津絵里。猪八戒は非デブキャラの伊藤淳史。すでに収録はスタート済み。 事前に噂されていた通りでしたー。 NHKよりはやきこと風のごとし?テレビ朝日も風林火山07年の大河ドラマは武田信玄の軍師・山本勘助が主人公の『風林火山』になることが発表になっていますが、それよりはやく、来年正月にテレビ朝日が新春スペシャルとして同じ『風林火山』をドラマ化することに。主演は北大路欣也で、すでに舞台で演じたことがあり「舞台とは違った雰囲気でできれば」、田中芳之Pは「競合したのは偶然。お互いにいい相乗効果になれば」とコメント。 主演以外のキャスティングは未定。 テレ朝『風林火山』信玄にTOKIO松岡北大路欣也が山本勘助を演じるテレビ朝日系新春時代劇『風林火山』で勘助が仕える武田晴信、のちの信玄役に松岡昌宏が決定。松岡は『上杉謙信が信玄に塩を送ったといわれる1月11日は僕の誕生日。思い入れがすごく強い。監督さんから求められているのはすがすがしさ。勘助に兄貴、父の影を見ている部分をにおわせたい』とコメント。 |
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。