この写真の記事へ

子どもの自己主張……わがままと甘えの違いって?(画像)(4ページ目)

田宮 由美

田宮 由美

子育て ガイド

保育士

公立幼稚園・小学校での勤務、幼児教室展開、小児病棟慰問のボランティアなどを経て、現在は【家庭教育協会「子育ち親育ち」】代表。 心の根っこ(自己肯定感)の育み方や、学校教育、社会教育を活かす「家庭教育」「親子の関り」を伝える。執筆、講演、教育機関職員研修、個別指導を中心に活動中。

...続きを読む
「自己主張」わがまま」「甘え」を見分けるためにも、日頃から親子のコミュニケーションを大切にしたいですね

親は常に子どもの目線に立って、子どもの気持ちをわかろうと努力することを怠らないことが大切です

わがままと甘えの違いとは? 子どもの自己主張
普段は一人に着換えているのに、急に「ママ、手伝って!」と言ってくる時があります
自己主張を育み伸ばすには、親も筋道だった話しをするよう心がけましょう
「自己主張」わがまま」「甘え」を見分けるためにも、日頃から親子のコミュニケーションを大切にしたいですね

ほかのギャラリーを見る

わがままと甘えの違いとは? 子どもの自己主張
子どもを怒鳴ることはしつけになる?
キレる子ども、すぐキレる、切れやすい、思い通りにならないと怒る子どもの対処法
甘え下手な子ども、上の子が寂しいのを我慢する様子、上の子可愛くない症候群
箸の練習
子どもの理解力
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます