子供のしつけ/子供のしつけ関連情報

イライラをすっきり解消する2つのステップ(2ページ目)

意味もなく子どもが叫んだり、暴れたりすることに毎日イライラ……。イライラを解消しながら毎日おだやかに子育てするにはどうしたらいいのでしょうか?

執筆者:谷口 賢晋

イライラをすっきり解消する方法

イライラをすっきり解消するには、2つのステップがあります。

ステップ1:イライラしてもOK!
ステップ2:感情を観察する

ステップ1は、「イライラしてもOK!」と認めることです。怒ったり、泣いたり、笑ったり……感情表現できるというのは、人のすてきな能力の1つです。子どものことを思えばこそイライラするわけですから、むしろすばらしいことです。ただ、「イライラしたから殴った」「腹が立ったから無視した」などとなると問題です。イライラしたあと、腹が立ったあと、どういう行動をとるかには、責任を持たなければいけないとは思います。湧き起こる感情を否定すると、人間はその後の行動をコントロールできなくなることが多くなりがちです。ですから、ステップ1では、「イライラしてるということは子どもを愛してるんだなぁ」と受け入れることです。

ステップ2は、自分の感情を観察することです。頭の中に思い浮かぶことを心の中で繰り返します。イライラしている、腹が立つ、体がだるい、やる気がない、お腹がすいたなどなど、どんなことが思い浮かんでいるのか興味をもって観察します。1つ大切なポイントは、思い浮かんだことを評価しないということです。イライラしているからダメだとか、腹が立つから未熟だなどと評価を加えないことです。ただ「あぁ、自分はいまお腹がすいていると感じている」「自分はいま、やる気がない」ということばを心の中で繰り返すだけです。繰り返すことで、心が少しずつ落ち着いてくるのが感じられると思います。

朝や夜に実践すると効果的

ステップ2は、イライラしたときだけでなく、朝目覚めた時や夜寝る前などにやるのも効果的です。これをすることで、自分の感情をコントロールすることがうまくなってきます。自分の状態を穏やかに保つことができると、子どもとの対話もスムーズになってくるはずです。次回の記事では、「意味のわからない子どもの行動」についてどのようにコミュニケーションをとるかを考えてみたいと思います。



子育てに関する悩みがある方はこちら(※現在停止中)から、ぜひお願いいたします。「問い合わせの種類」は「その他」にチェックしていただき、「問い合わせ内容」に「相談」と最初に入れてください。なお、すべての相談にお答することができない場合もあるので、ご了承ください。



<関連リンク>
しつけは厳しく?それともやさしく?(All About子育ての悩み相談)
「放任主義」の子育ては間違い?(All About子育ての悩み相談)
情報断食で、ママの悩み・不安をデトックス(All About男の子育て)
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでしつけ関連の商品をチェック!楽天市場でしつけ関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます