子どもに夢を持たせるには?
Q:9歳になる娘がいます。子どもには、夢を持ってほしいと日頃から思っています。しかし、娘に「夢は何?」と聞いても、はっきりとした答えが返ってきません。音楽、スポーツ、芸術など、どんな夢でもいいのですが、何も夢がないということに不安を感じてしまいます……。本当にこの子は夢がないんでしょうか?また、夢を持たせるにはどうしたらいいでしょうか?何かアドバイスお願いします。
「今・現在」の感謝を思い出しましょう
今年あったちょっといいこと、来年達成したいちょっといいことはなんですか? |
はじめに、将来の夢がはっきりしない子どもが増えているのは、いろいろ原因があると思いますが。心理的には、「今現在」の感謝が減っているから…ともいわれています。過去にこだわりすぎたり、未来にこだわりすぎたりしていると、なかなか本心から将来を考えるのが楽しくなくなることがあります。「昔は良かった……」と過去の栄光にすがっていては、前に進めなくなってしまいますし、夢も語れなくなるでしょう。また、未来にばかり目を向けていても、過去の充実感がなければ意欲はわきませんね。子どもも同じように、過去・未来のどちらに偏っても意欲が低下します。
といって「今、得られていることに感謝しましょう!」と伝えても、子どもとしては、どうしていいかわからないでしょう。
そこで、次のページでは、今年1年を振り返って、子どもの夢を引き出し、それをどうやって実現するかを、ワクワクしながら発見する具体的な方法を紹介します。簡単な質問をいくつか、お子さんと楽しみながらするだけです。1つだけ注意点があります。夢のない子どもはダメだと決めつけないことです。誰でも夢がないわけではなく、まだ見つかっていないだけです。