もうすぐ「夏の便り」の時期ですね♪
暑中お見舞い・残暑お見舞い・・・みなさんは、どのように準備していますか?
お子さんの顔写真を使う方は、非常に多いと思います。そこへ、もうひと工夫!
可愛い写真で成長を伝えるだけではなく、今のお子さんの成長を直接感じてもらえるように・・・【手形】で、夏の便りを作っちゃいましょう♪
まずは、下準備。手形を取るための用意をします。

・絵の具
・容器
・スポンジ
・水
準備するものは、これだけです。
これをどのようにするのか?というのは、記事・コラム「メモリアルツリーを作ろう!」で、詳しくお話してありますので、ご覧下さい♪
今回の色作りのポイントは・・・上から文字を書けるように、淡い色を作りましょう♪白色を多めに混ぜることがポイントです。