ルノー/その他のルノー車

不思議と運転席に引き寄せられるコレオス

フランス車ならではの“懐が深い”という表現がよく似合うルノーコレオス。目的地でのアレコレがどうでもよくなる程に、移動が濃密になるであろうこんなフランス車を生活に取り入れる方法を考えてみました。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

“懐が深い”という表現がよく似合う

ルノーコレオス
ルノー初のクロスオーバーモデルとなるコレオス。サイズは全長4525×全幅1855×全高1710mm(プレミアム)。319.8万円のベーシックモデル、349.8万円のプレミアム、359.8万円のプレミアム グラスルーフの3グレードをラインナップ

エエもんだってことは分かっていても、なかなか自分の生活の中に取り入れることが、できそうでできないものって、けっこうあると思う。ボクにとってはフランス車がそのひとつ。

プジョー406クーペ
1996年にデビューした、ピニンファリーナがデザインした流麗なクーペ、プジョー406クーペ
過去に思い切って取り入れたクルマはたったの2台(50数台中)。スタイルが素晴らしかったプジョー406クーペとシトロエンC6だけ、だ(C6の予行演習に少しだけXMにも乗ったけれど)。

シトロエンC6
シトロエンのフラッグシップサルーン、C6。フロントが長くリアは短いオーバーハングによる個性的なスタイル
だから、フランス車乗り(不思議なことに、常識的な確率を超えて周りにけっこう沢山いたりする)と話をすると、少し頭が下がってしまうのだった。良さを知って実践しているその姿が、とても羨ましい。あまりマニアックに過ぎる方は困るのだけれど……。

シトロエンXM
1989年にデビューした当時のフラッグシップサルーン、シトロエンXM。テールゲートをもつ直線基調のスタイルはベルトーネのデザイン
ルノーコレオスも、つまりはそんなクルマだ。メカニズム的には日産で、エクストレイルやデュアリスあたりがベースだったから、走りのマトモさは乗る前から折り紙つき、大いに期待していたもの。結論から言うと、そのマトモさにほどよく“いい目が出た方の”ルノー風味がブレンドされて、想像以上にほかとは違う=買う理由のある、クロスオーバー車に仕上がっていた。

何と言えばいいんだろう。クルマに乗っていながら先を急がせない、その瞬間瞬間の乗り味の深さに満足してしまう感覚は、フランス車ならではだと思う。否、今となっては、フランス車でもこのニュアンスを出せるのはごく一部。いやあ、本当に“懐が深い”という表現がよく似合うクルマだ。

ルノーコレオス
エクストレイルに搭載されている4WD(オールモード4×4-iシステム)を採用。走行状態に応じて最適な前後トルク配分を行う。また急な坂を下る際に車速を一定に保つヒルダウンコントロール、坂道発進時に後退を防ぐヒルスタートサポートなども装備した

次ページで自分の生活とフランス車の関係について考えて見ました
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます