クルマの賢い買い方・売り方/車購入ガイド

Eクラスのディーゼルは日本で流行るか?

日本の自動車メーカーがすべてディーゼル乗用車をラインナップから外してしまった中で、メルセデス・ベンツが主力モデルのEクラスにあえてE320CDIアバンギャルドを設定してきた。

執筆者:松下 宏


ディーゼル車の優位性はますます高まることになるだろう

日本の自動車メーカーがすべてディーゼル乗用車をラインナップから外してしまった中で、メルセデス・ベンツが主力モデルのEクラスにあえてE320CDIアバンギャルドを設定してきた。これは環境問題に対するメルセデス・ベンツのメーカーとしての姿勢を明確に示すものといって良い。

日本ではトラックが吐き出す黒煙などが悪いイメージを与えた結果、ディーゼル車が排斥されたような状況にあるが、ヨーロッパ17カ国ではディーゼル車の販売比率が約半分を占めているという。フランスやスペインなどでは3分2に達するような比率でディーゼル車が売れている。

メルセデス・ベンツもラインナップ全体の半数がディーゼル車で、Eクラスだけに限ってれば70%もの比率でディーゼル車が売れている。これは走行距離の多いタクシーとして売られる比率が高いことも影響しているが、ヨーロッパでは環境に優しいクルマとしてディーゼル車が受けいられている。

ディーゼル車は熱効率が高い分だけ燃費性能に優れるほか、今のディーゼル車はコモンレールディーゼルターボによって黒煙を吹かないクリーンなディーゼル車に仕上がっている。さらに動力性能でも同クラスのガソリンの自然吸気エンジンを超える実力を持ち、よりスポーティなクルマとして評価されている。最新のディーゼルエンジンは振動や騒音もガソリン車よりも低いのだ。

振動・騒音に関しては、アイドリング中の車外騒音に限ってはガソリン車より大きいが、室内ではそれも感じない。

このように優れているディーゼルエンジンなのだから、ヨーロッパで売れるのも当然で、メルセデス・ベンツとしては日本でも一定の比率でディーゼル車が売れたほうが良いと考えて投入してきた。実際にE320CDIアバンギャルドを走らせた印象も静かでトルクフルで良く走る印象だった。これなら売れると感じさせるだけの商品力を持っていた。

そのE320CDIアバンギャルドの価格は840万円に設定されている。V型6気筒のガソリンエンジンを搭載したモデルは、E300が672万円で、E300アバンギャルドSが752万8500円の設定だ。それぞれ140万円ほどと90万円ほどの価格差がある。

装備や仕様が違うので比較が難しいが、強いていえばE300アバンギャルドSのほうが仕様が近い。これとの90万円ほどの価格差が高いか安いかを考えみたい。

E300アバンギャルドSの10・15モード燃費は9.1km/hとされている。E320CDIアバンギャルドはディーゼル車なので10・15モード燃費はカタログに表記されていない。メーカーなどの説明では14km/hから15km/hの実用燃費が得られるという。少し甘いが15kmで計算してみよう。

月に1000km、年間1万200km走るドライバーの場合、ガソリン車だと1318リットルのハイオクガソリンを消費する。ガソリン代がリッター155円だとすると、年間のガソリン代は20万4139円だ。これに対してディーゼル車は
800リットルの軽油を消費する。軽油代を120円とすると、9万6000円ですむ。燃料代の差は年間で11万円近い金額になるわけで、Eクラスを買って8年乗っていると、ディーゼルとガソリンの価格差は回収できる計算になる。

これはかなり大雑把な計算だが、ディーゼル車であることの割高感は実際に大したことがないことが良く分かる。月も1000km走らないようなサンデードライバーでは元を取るのは難しいが、距離を走るドライバーなら現実的に元が取れる。

動力性能では優れていて、高速域での加速伸びが気持ち良いことなどと合わせて考えれば、ディーゼル車の優位性はますます高まることになる。環境、走り、燃費など、いろいろな面から見て魅力的なのがE320CDIアバンギャルドといえる。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます