![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/1/9/4/0/3/6/02.jpg)
新型EクラスではエアマテックDCと呼ぶ電子制御エアサスペンションが話題の新機構となっているが、これはE500アバンギャルドに標準でE320アバンギャルドにはオプション設定の装備。E320アバンギャルドにこれを装着しようとすると、AMGのエアロパーツやアルミホイール、マフラーカッターとセットオプションになっていて、110万円高の設定になる。トータルの車両価格は実に820万円に達してしまう。これでは普通のユーザーにはとても手が届かないばかりか、E500に比べても50万円の差でしかない。
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/1/9/4/0/3/6/03.jpg)
価格の高いモデルほど買い得な印象を与えるようになっているが、これはメルセデス・ベンツ一流の価格設定だろう。より高いモデルを買わせようとする作戦にのせられてはいけない。実質的な買い得モデルを考えたら、まずはベーシックなE240であり、次いでE320アバンギャルドである。これらのモデルに電動サンルーフと本革シートを好みに応じてオプション装着すればいい。
できれば、エアマテックDCだけをオプション装着できれば良いのだが、その設定は用意されていない。AMGのアルミホイールなどのセット価格から逆算すると、エアマテックDCの価格は30万円という計算になるのだから、できれば単純にこの値段でオプション設定して欲しいところである。