ハイブリッドカー/ハイブリッドカー基礎知識

ちゃんと「スポーツカー」してるCR-Z(3ページ目)

ホンダから期待の新型ハイブリッドカー「CR-Z」が、ついに発売された。スポーティなスタイリング、「CR」を関したネーミングにこめられた思い、ハイブリッドカー世界初の6速MT車の設定と、期待せずにいられない。

岡本 幸一郎

岡本 幸一郎

車 ガイド

速く、美しく、気持ちいい。五感に訴えかけるスポーツカー&オープンカーをご紹介!

プロフィール詳細執筆記事一覧

レッキとしたスポーツカー

10・15モード燃費は、CVTが25.0km/L、MTが22.5km/L

CR-Zはフットワークのよさも特徴で、レッキとした「スポーツカー」なのです。電動パワステは、モーター出力をインサイト比で約30%も高出力化し、ギアボックスの取り付け剛性を高めたとのことで、ダイレクト感のあるキビキビとしたフィーリングを実現。また、ボディについては、とくにリアまわりに部材が追加されて大幅に剛性が上がっていることが感じ取れ、一体感のある走りを身につけています。こう書くと、乗り心地が固いのではとイメージするかもしれませんが、まったくそんなことはありません。路面からの入力を包み込むようにしなやかにタイヤが路面に追従し、狙ったラインをキレイにトレースしていきます。

CR-Zは、ワクワクさせる、乗るのが楽しみになるクルマ。この感覚は、もちろんハイブリッドカーである以前に、まさにスポーツカーなのです。

タイヤサイズは195/55R16。写真はαグレード。βグレードではスチールホイール&ホイールキャップとなる


ワンタッチで前倒しできるリアシートの使い勝手も良好。ゴルフバック2個を積めるほか、意外なほど積載性に優れる
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます