MAZDA(マツダ)/その他のマツダ車

RX-8誕生5周年のビッグマイナーチェンジ

4人乗りのスポーツカーとして独自のジャンルを開拓したRX-8の初のマイナーチェンジが実施された。持ち前のスポーティな走行性能やスタイリングがさらに進化・熟成。また、注目の「タイプRS」が新設定された。

岡本 幸一郎

執筆者:岡本 幸一郎

車ガイド

RX-8の本来の価値をさらに強化

今回新たに追加されたスポーティグレードの「タイプRS」。車両価格315万円。詳しくは次ページにて

4ドア4シーターのスポーツカーという世界的にもユニークな存在であるRX-8がデビューしてまる5年。初めての大がかりなマイナーチェンジが実施されました。変更内容を簡潔に挙げると、エクステリアをよりスポーティに、インテリアをより質感を高く、動力性能を向上し、ボディを改良し、機能性を高めた、という感じです。また、「こんな仕様を待っていた!」というユーザーも多いであろう、スポーティグレード「タイプRS」が追加されました。

実は筆者は、RX-7(FD3S)を3台乗り継いだという経緯もあって、RX-8というクルマにも非常に興味と思い入れを持って接しています。ただ、RX-8はRX-7の後継車とか上級モデルではないし、RX-8にRX-7の代わりは務まらないことは承知しています。RX-8は、もっと別なところに価値を生み出したクルマだと思っています。

マツダはRX-8について、「4ドア4シーターのスポーツカー」と謳っていて、「ピュアスポーツ」という言葉は使っていません。とはいえRX-8は、ロータリーエンジンを軸に開発された、ロータリーだからこそできた、けっこう特殊な成り立ちのクルマではあります。それをできるだけ普通に使えるようにアレンジしつつ、スポーティなテイストを全面的に盛り込んだクルマといえるでしょう。では、今回のマイナーチェンジで、その持ち前のスポーティテイストが、より強化されています。変更内容を紹介していきましょう。

こちらは上級仕様の「タイプE」。車両価格300万円。ボディカラーは新色「ダイアモンドグレーメタリック」(写真)など全8色を用意

エクステリアは、従来のRX-8の基本フォルムに対し、多くの箇所に手を加えたことで、現代的にリフレッシュされています。開口部を大型化したフロントバンパー、サイドマーカーを統合したヘッドランプユニット、エアアウトレット一体型のサイドウインカー、LED内蔵のリアコンビランプなどを採用。アルミホイールは、従来タイプEおよびRX-8は16インチだったところを17インチに変更。さらに、ローターを模した3種類の新デザインとされました。

新たにシルバー塗装と白色の照明としたタコメーターを採用
AT車は新開発「ダイレクトモード」の採用により、Dレンジ走行中でもステアリングシフトスイッチを操作することで一時的にシフトチェンジすることが可能となった
インテリアでは、タイプSと標準車には織りの細かいブラックのファブリック素材のシートを、上級のタイプEにはパンチングを施した3色の本革素材のシートを用意。さらに、メモリー機能付パワーシート、電動スイッチタイプの運転席前倒機構などが設定されました。また、インパネでは、新しいデザインのメーターを採用して質感の向上を図り、センターパネル一体型カーナビを採用するなど、機能性も向上しています。

エンジン性能については、新型のウォーターポンプやオイルポンプを採用することで、ロータリーエンジンの基本性能を改善。また、6速MTのギア比を見直したことで、常用域での加速感の向上を図っています。さらに、ボディの局部剛性の向上や空力特性の改善など、ボディ構造を見直すことで、走行性能を高めています。

もともと高剛性だったボディがさらに進化。左右フロントサスタワーとダッシュカウルパネルを結ぶ台形ストラットタワーバーをMT車に採用したほか、板厚をアップ。そのほか、助手席インパネメンバーの結合強化、フロントドア開口部ヒンジピラーにスポットウェルボンド追加などを実施。従来モデルに比べ、ねじり剛性5.4%、曲げ剛性8.7%向上


次ページで「タイプRS」を紹介
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます