レディースシューズ・ブーツ/レディースシューズ・サンダル

トレンド+足が疲れないで選ぶ、秋靴探し(3ページ目)

通勤靴選びの条件は、トレンドデザインであるとともに、足が疲れないこと。たとえばベリーカラーのウエッジソール、そんな基準をクリアしたおすすめパンプスをご紹介。

高橋 祥子

高橋 祥子

レディースファッション ガイド

主婦の友社発行の雑誌「Ray」「Como」などのファッション担当を経験した、編集長経験もあるベテランエディター。着やせテクニック、着まわし技など、通勤やデイリーに役立つ大人の着こなしワザを解説。

プロフィール詳細執筆記事一覧

コーディネイトに洗練度が加わるコンビカラー&素材

ジャケットから足元まで、全身ワントーンコーディネイトでまとめると、奥行きのある品格が生まれます。黒とグレーのコンビカラーのパンプス(7.5?ヒール) 11,340円/プールサイド(プールサイド渋谷109店) テーラードジャケット 29,400円/25OCTOBRE(東京スタイル) ティアードワンピース 29,400円/ルーニィ (読者モデル/服部沙幸さん)

モード感を高めたいなら、カラーミックスや異素材ミックスに注目。今年はカラフルな色どうしを組み合わせたものなど、コンビカラーのバリエーションも豊富だけど、通勤用に選ぶなら、黒ベースにスパイス的に色を効かせたもの、あるいは同系色の濃淡でカラーミックスしたものがおすすめです。

素材に関しては、スエード×パテント、パテント×ツイードなど、クール感のある素材とあたたかみのある素材のかけあわせが新鮮に映ります。こんなコンビ使いの靴は、初心者はまずワントーンコーディネイトのお洋服に合わせることから始めましょう。

上 甲の薄い人にぜひおすすめのストラップつきの変形ウエッジ。ピンクベージュの切り替えが足をほっそり見せてくれます。スエードパンプス(7.5?ヒール) 22,050円/アンタイトル(オギツ)下 モンドリアンヒールが60代風。黒ベースにイエローを効かせたパンプス(9.5?ヒール) 14,490円/CUBO×PAPILLONNER(パピヨネ恵比寿店)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます