レディースシューズ・ブーツ/レディースシューズ・サンダル

秋トレンドは、まず靴から取り入れる

この秋揃えたい靴は、きれいな色艶のエナメル素材、キルティングなどのレトロな素材、スエード素材のもの。黒やグレーなどダークな色が秋服のトレンドなので、足元に着こなしのアクセントになる靴を選ぶのが正解。

高橋 祥子

高橋 祥子

レディースファッション ガイド

主婦の友社発行の雑誌「Ray」「Como」などのファッション担当を経験した、編集長経験もあるベテランエディター。着やせテクニック、着まわし技など、通勤やデイリーに役立つ大人の着こなしワザを解説。

プロフィール詳細執筆記事一覧

秋トレンドは、まず靴から取り入れる

画像の代替テキスト
足元に華やぎを与えるカラースエードの靴。アーモンドトゥにコーンヒール、レトロなフォルムが、今年らしい。パンプス 各16,275円/ナインウエスト(ジー・アール・アイ・ジャパン)
秋のおしゃれは、誰よりも早く取り入れたいもの。8月中旬を過ぎたら、通勤服も少しずつ秋顔にシフトしていきましょう。まず最初にチェンジしたいのが、足元。ヌーディなサンダルから、足の甲を覆うパンプスに変えるだけで、装い全体が品よく、洗練されたシックな表情にシフトします。さて、この秋はどんなデザインのパンプスを揃えるべき? 

おすすめは、赤やパープルなどきれいな色艶のエナメル素材のもの、キルティングなどのリッチな素材感のもの、そしてあたたかみのあるスエード素材の靴。この3タイプの靴が注目される理由は、今年の秋服のトレンドカラーが、黒やグレーなどのダークカラーだからです。

しかもバルーン袖やフリル使いなどディテールに特徴があっても、全体の印象としてはとシンプルなデザインのアイテムがほとんど。こういった存在感のある色や素材の靴でアクセントを加えて、ダークカラーの色の服を引き立てて着こなすのが、おしゃれに見せるキーポイントとなりそうです。それでは、この秋マークすべき3大シューズについて、もっと詳しくご紹介しましょう。


〔CONTENTS〕
Page1:エナメルの気品のある艶で洗練度アップ
Page2:レトロな素材感の靴でクラス感漂う装い
Page3:スエード靴なら、夏服も秋顔にスイッチ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます