名古屋の観光・旅行/名古屋のお土産

徳川美術館・徳川園のグルメ&お土産

徳川美術館・徳川園に出かけた際におすすめのグルメスポットと、要チェックのお土産をご紹介します。

大竹 敏之

大竹 敏之

名古屋 ガイド

名古屋めしと中日ドラゴンズをこよなく愛する名古屋在住のフリーライター。雑誌、新聞、Webなどに名古屋情報を発信。著書は『名古屋の喫茶店完全版』『名古屋の酒場』『なごやじまん』など。コンクリート仏師・浅野祥雲の研究をライフワークとし作品の修復ボランティア活動も主宰する

...続きを読む

徳川美術館・徳川園のおすすめグルメ&お土産情報!

徳川美術館徳川園に行った際におすすめのグルメ情報と、お土産をご紹介します!

宝善亭

~美術館の茶室では予約専用のお弁当が

春姫御膳2600円。弁当は他に1800円~3500円

春姫御膳2600円。弁当は他に1800円~3500円

徳川美術館内には、軽食や甘味を食べられる喫茶コーナーの他、庭園に面した茶席「宝善亭(ほうぜんてい)」が。江戸後期創業の老舗の仕出屋さんによる、江戸時代のおもてなし料理を現代風にアレンジしたお弁当が食べられます。おかずの種類が豊富で、ちょっぴり濃い口の味つけからも名古屋らしさを感じられます。5名以上で1週間前までに予約が必要ですが、グループで来館する場合にはおすすめです。

宝善亭
TEL:052-935-6262
定休日:月曜日(祝日のときは直後の祝日でない日)、年末年始

ガーデンレストラン徳川園

~日本庭園を眺めてフレンチを

ランチコースは3800円と5000円、ディナーコースは7000円~。いずれもできるだけ予約を。

ランチコースは3800円と5000円、ディナーコースは7000円~。いずれもできるだけ予約を

庭園の大池に面した「ガーデンレストラン徳川園」。全面ガラス張りで、ほぼすべての席から広大な庭園の眺望を楽しめます。歴史を感じる施設内のレストランでありながら、料理は本格フレンチという意外性も魅力です。

ウエイティング用のラウンジからの龍門の滝を見下ろす景色もまた絶景。夜間のライトアップは幽玄なムードが漂います。

ガーデンレストラン徳川園
TEL:052-932-7887(蘇山荘と共通) 
開店時間:11:00~14:00ラストオーダー、17:00~22:00ラストオーダー
定休日:月曜日(祝日のときは直後の祝日でない日)、年末年始
※「ガーデンレストラン徳川園」のみ利用の場合、徳川園入園料は不要

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます