CONTENTS
その1:DIESEL DENIM GALLERY AOYAMA
その2:アートのようにディスプレイされるデニム
その3:DIESELの多面的なイメージにインスパイアされた作品
その4:光によって表情を変える”もう1つの風景”
インスタレーションによる、期間限定のアート空間

インスタレーションとは、展示される空間に合わせて空間を組織し、展示期間が終われば解体されることを前提とした立体作品のこと。"Suspended Figure"は、アーチと柱という、古典的な空間の形態をとる作品です。本来はアーチの荷重を支えるべき柱が宙に浮き、アーチは途中で断ち切られても崩壊しません。天井から吊り下げられた工事現場用ケーブルとランプシェードの集合によって、アーチと柱を模した空間なのです。柱を飾る装飾のように見えるものは、工事用のランプシェードです。
デニムをアートとしてディスプレイする

デニムが着用できるアート作品として、ディスプレイされています。
デニムは、作業着として誕生し、ファッションアイテムへと進化してきました。その歴史は色落ちはビンテージなど、新しい美意識や価値の創造でもあります。この独創的な空間では、ディーゼルの中でも最もプレステージの高いDIESEL DENIM GALLERYのコレクションが、着用できるアート作品として、ディスプレイされています。
●展覧会のスケジュール
タイトル:Suspended Figure
アーティスト:Ayako Maruta
日時:2008.1.30(WED)~2008.8.17(SUN)
場所:DIESEL DENIM GALLERY AOYAMA 1F
住所:東京都港区南青山6-3-3
TEL:03-6418-5323
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
キュレーター:高橋正明(ブライスヘッド)
WEB:www.diesel.co.jp/denimgallery
次のページでは、2Fのフロアに展示されている作品をご紹介します。



