PCに詳しくない方でも簡単に設定できる親子ネット
|  | 
| PC初心者にも分かりやすいシンプルなメニュー画面 | 
インターネットの危険性や有害サイトのことを心配しつつも、なんとなく面倒な気がして、そのまま…というご家庭もあるかもしれません。
そんなご家庭にオススメなのが、簡単な設定でフィルタリングが利用できる家庭向けフィルタリングサービス親子ネット。
ご家庭のパソコンとインターネットとの間に置かれた親子ネットのサーバーが、お子さんがアクセスしようとするサイトの中身を判断し、有害サイトであれば表示させないという仕組みです。
申込みはインターネット上からでき、月利用額300円と料金も手ごろ。 Windowsの最新OSであるVistaやMacintoshマシンに対応しているのも見逃せません。
気になるフィルタリング精度のほうも、iフィルターでおなじみデジタルアーツのグループ会社によるフィルタリングサービスだけあって非常にしっかりしており、 有害サイトのカテゴリは、ポルノ・ドラッグ・オカルト・暴力・出会いの基本カテゴリのほか、Windows版ではギャンブル・懸賞・掲示板・画像検索など13の追加カテゴリも用意されています。 PC初心者の方には、お子さんの年齢と性別を入れるだけで最適なフィルタリングを施してくれる簡単設定が便利ですね。
インターネット利用履歴をチェック!
|  | 
| どんなサイトにアクセスしているのか確認できる利用履歴機能 | 
そこで役立つのが、後からサイトへのアクセス履歴を確認できる機能。
いつ、どんなサイトにアクセスしたのか、どういったジャンルのサイトにアクセスしようとしてブロックされたのかを一覧で確認することができます。
フィルタリング設定を行うと「もう安心」とばかりに、お子さんのインターネット利用をフィルタリング任せにしてしまうご家庭もあるようですが、 保護者の方によるチェックもとても大切です。アクセス履歴を活用しましょう。
お子さんのインターネット利用、特に幼児・小学生のインターネット利用に関しては、 保護者の目の届く範囲でフィルタリングされたインターネットを楽しむ、これが大前提だとガイドは考えます。
まだフィルタリングを導入されていないご家庭は、早急にお子さんのインターネット環境を整えてあげることが大切です。
親子ネットに新規申込みの場合、最初の1ヶ月は利用料がかかりませんし、 2007年8月1日~9月30日の期間に申し込むと抽選でプレゼントが当たる「親子ネット 夏キャンペーン 2007」も実施されますので、 お子さんのインターネット利用時間が増える夏休み期間中に、フィルタリングの重要性を実感されてみてはいかがでしょうか。
親子ネット公式サイトにて最新情報をご確認ください
 フィルタリングで安心安全な夏休み!
 フィルタリングで安心安全な夏休み!  有害サイトから子供を守る!
 有害サイトから子供を守る!  フィルタリングソフト入門
 フィルタリングソフト入門  インターネット利用、その前に!
 インターネット利用、その前に!  今さら人に聞けない…Winnyって何だ?
 今さら人に聞けない…Winnyって何だ?  子供と一緒に考えよう!Winny問題
 子供と一緒に考えよう!Winny問題  パソコンに夢中の子供を何とかしたい!
 パソコンに夢中の子供を何とかしたい!  【フィルタリングソフト】無料フィルタリング Yahoo!あんしんねっと
 【フィルタリングソフト】無料フィルタリング Yahoo!あんしんねっと  【フィルタリングソフト】i-フィルター Personal Edition3
 【フィルタリングソフト】i-フィルター Personal Edition3  【フィルタリングソフト】CYBERsitter(サイバーシッター)5
 【フィルタリングソフト】CYBERsitter(サイバーシッター)5  【フィルタリングソフト】ウィルス対策も!V3ウイルスブロック ファミリー
 【フィルタリングソフト】ウィルス対策も!V3ウイルスブロック ファミリー







