子供の英語教育/子供英語関連情報

英語保育の一日スケジュール(2ページ目)

インターナショナルプリスクールの一日の時間割と気になる学費についてリポートします。

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

気になる学費の相場

ESLクラス風景。

プリスクールの学費の平均はいくらなのでしょう?月曜日~金曜日までの本課程に通う場合の費用をみてみましょう。

下記は大阪YMCAインターナショナルスクールの場合ですが、わりとリーズナブルに設定してあると思います。だいたいの相場として年間70~100万円ほどが一般的です。でも、プリスクールで100万円を超えるところは高すぎます。

プリスクールの保育費用は各スクールが独自に設定しているのがほとんどですから費用は安いところから高いところまであります。

プリスクールによっては、週2回保育、週3回保育など、保護者が選択できる仕組みのところも多くあります。

資料提供:大阪YMCAインターナショナルスクール
学費 本課程 延長保育
入学金 \50,000 -
学費1学期 \216,000 \75,600
   2学期 \280,000 \98,000
   3学期 \216,000 \75,600
教材費 \3,500(各学期)

入学金も千差万別。ここに紹介したのは5万円ですが、15万円ほどを入学金として用意しなければいけないスクールもあります。例えば、神奈川県相模原市のLCAインターナショナルの場合をみてみましょう。サイトで学費が公開されていますから、ここでは比較としてご紹介しておきます。

>>英語保育したいときに気をつけること>>

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます