着物・着付け/着物の保管方法

長襦袢のたたみ方(2ページ目)

長襦袢は着物の下に着るものとはいえ、余分な折目やシワができてしまうと、着崩れの原因になりかねません。キレイにたたんで保管しましょう。

黒柳 聡子

執筆者:黒柳 聡子

着物・着付けガイド

衿は衿幅にあわせて折りたたむ

長襦袢の衿は広衿、撥(ばち)衿、棒衿、通し衿と色々な衿の形がありますが、衿によってたたみ方も変るとシワなくキレイにたためます。

■たたみ方の例
広衿の長襦袢

広衿の長襦袢

広衿は、先に背中側を中に折り込んでから前を合わせる。

 
撥(ばち)衿の長襦袢

撥(ばち)衿の長襦袢

撥(ばち)衿、棒衿、通し衿はそのまま前を合わせれば良い。

 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます