袋帯のたたみ方
袋帯は長いけれど比較的扱いやすい
帯の折目を防止する
折り目に注意!
折目防止グッズ
そうならないためにも、折りたたむ時にはお太鼓の部分や正面の柄などに折目がかからないように注意して、面倒でも折目には真綿などをはさんでおくことです。今は布に綿が入った便利なグッズも市販されていますので、ぜひ活用してみてください。
帯も着物と同様お手入れの仕方で着物姿に差が出ます。まずは名古屋帯と袋帯それぞれの基本のたたみ方をマスター。
黒柳 聡子
着物・着付け ガイド
幼い頃より着付けを教える母の影響で、着物に慣れ親しんで育つ。証券会社勤務を経て、その後本格的に着物の専門知識を学び、教室運営、和装関連の販売にも携わりながら着物の普及に努める。現在は、きものディレクターとしてプライベートスタイリングの指導、ビジネスコンサルティング、執筆、イベントの企画などを行う。
...続きを読む袋帯は長いけれど比較的扱いやすい
帯の折目を防止する
折目防止グッズ