名古屋の観光・旅行/名古屋グルメ

和菓子処・名古屋の夏のひんやり和スイーツ(3ページ目)

蒸し暑~い名古屋の夏。こんな時に味わいたいのが冷たいスイーツ。名古屋は実は和菓子作りが盛んな土地柄で、老舗和菓子店の喫茶が都心部で見つかる。和菓子処&喫茶店処の名古屋ならではのひんやり和スイーツで、一服の涼を楽しんで。

大竹 敏之

大竹 敏之

名古屋 ガイド

名古屋めしと中日ドラゴンズをこよなく愛する名古屋在住のフリーライター。雑誌、新聞、Webなどに名古屋情報を発信。著書は『名古屋の喫茶店完全版』『名古屋の酒場』『なごやじまん』など。コンクリート仏師・浅野祥雲の研究をライフワークとし作品の修復ボランティア活動も主宰する

...続きを読む

■ 大須ういろ むらやま (名古屋駅)

冷やしぜんざいに1年通して人気のかき氷

名古屋グルメの人気店が居並ぶエスカ地下街にあるむらやまエスカ店

名古屋グルメの人気店が居並ぶエスカ地下街にあるむらやまエスカ店

ういろの代名詞的存在とも言うべき大須ういろ。その直営の甘味喫茶が「むらやま」。あんみつやぜんざいなどの和甘味を中心とした純喫茶で、名古屋駅の地下街、エスカとサンロードに1店舗ずつがあります。

 

冷やしぜんざい620円

冷やしぜんざい620円

いかにも夏らしい一品が冷やしぜんざい。小豆を柔らかく炊いたたっぷりのぜんざいの上に白玉、かき氷が盛られています。金時かき氷なら珍しくないのですが、汁気のあるぜんざいと氷の組み合わせは新鮮。氷の冷たさに包まれて小豆の甘みがより優しく感じられます。

 

宇治クリーム金時730円。かき氷は630円~。550円のミニ氷もある

宇治クリーム金時730円。かき氷は630円~。550円のミニ氷もある

かき氷も通年の人気商品。ブロックの氷の固まりから削るのでシャキシャキ感があり、舌先に冷たさがピリッと来る昔ながらのかき氷です。名産地・西尾市の抹茶の苦味も上品な宇治系が、和菓子店らしい素材へのこだわりを感じられておススメです。


・ 住所:名古屋市中村区椿町6-9
・ TEL:052・452・0550
・ アクセス:JR・地下鉄名古屋駅よりすぐ
・ 営業時間:7時30分~20時30分
・ 定休日:無休
Yahoo地図情報

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで名古屋の旅行ガイドをチェック!楽天市場で名古屋関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます