インターネットサービス/USTREAMの使い方、楽しみ方

USTREAMで面白い番組を探そう(2ページ目)

USTREAMは簡単な機材さえあれば誰でも気軽にネット上で生中継を行うことができるサービスです。その簡単さ故にたくさんの番組が公開されています。今回はその中から面白い番組を探す方法をご紹介します。

水上 浩一

水上 浩一

インターネットサービス ガイド

経営コンサルティング会社代表。月商1億円超の店舗を連続で輩出する全国16地域、1,000人以上が参加の勉強会「EC実践会」の講師。著書に「圧倒的「利益」を生み出す“キュレーション・マーケティング”独自性を創出する10の視点」「ホームページなら小が大に勝てる!儲かる会社ランチェスター戦略」等。

...続きを読む

UstweetでTwitterで話題なっている番組を探す

Twitterで話題になっているUSTREAMの番組を集めて紹介しているのが、Ustweetです。
日本語のTwitter上で今、話題になっている番組が探せます

日本語のTwitter上で今、話題になっている番組が探せます



人気のタグが表示されているので、その中から興味あるものを探したり、自分でタグ検索することもできます。日本語のTwitterに限定しているため、日本のUSTREAMが見たいという方に便利です。


twisttで今後中継予定の番組を探す

twisttは東京、名古屋、京都・大阪、福岡など大都市を中心に地図でUSTREAMの中継を行っている場所を表示するサービスです。

自宅の近くでもUSTREAM中継が行われているかもしれません

自宅の近くでもUSTREAM中継が行われているかもしれません


基本的には今、中継されている番組ではなく、今後行われる予定の番組が多く表示されているので、これを確認し、興味ある番組があれば視聴予定に入れたり、フォローしておくと便利です。


【関連記事】
誰でもネット中継ができるUSTREAMの基本的な使い方
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます