株・株式投資/株式関連情報

ノロウイルス大流行で上がる株(2ページ目)

全国各地でノロウイルスが大流行している。感染すると発熱、腹痛、吐き気などを催してしまいます。私自身も先日かかってしまいました。そこで今回は、ノロウイルス関連銘柄の紹介です。

西村 剛

西村 剛

株式 ガイド

国内運用会社にて中小型株式ファンドマネージャー兼アナリストを経て独立。個人投資家に分かりやすく株式投資を伝授すべく、講演や執筆を行う。最近では統計データを重視したシステムトレードにも注力。

プロフィール詳細執筆記事一覧

感染予防としてマスク業界





7963 興研株価チャート
クリックで拡大します

ノロウイルスの感染予防としてマスクが売れるだろうと考えた場合は、7963興研です。この銘柄はテロや花粉症流行などの際に必ず注目される銘柄です。ただノロウイルスは空気感染の可能性は低いため、こちらもあくまでも連想イメージです。今回も注目されるでしょうか?            

来場者数減もあり得るレジャー業界・外食業界



ノロウイルス感染を恐れて外出する人が減るかもしれません。4661オリエンタルランド9681東京ドーム9010富士急などは繁盛期のクリスマスシーズンに来場者数が減るという可能性もあります。それ以外にも百貨店や回転寿司などの外食業界も注意が必要です。ノロウイルスの影響で業績や株価が上がるよりはむしろ業績や株価が下がる可能性の大きい銘柄のほうがたくさんあります。保有している銘柄をいろんな角度から確認してくださいね。             




本当に辛いです

 いずれにせよ今回のノロウイルス大流行、経済面や株価にも少なからず影響を与えるかもしれません。皆様帰宅時にはうがいと手洗いを忘れずにしましょう。かかると本当につらいですよ。



【関連記事】

【関連リンク】
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/10/31まで)を実施中です!

※抽選で20名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます