3月に信用金庫の定期積金をスタートするというのはいかがでしょうか。1000円以上から1000円単位で希望の金額を積みたて、1年~5年後に「元金+金利分」を受け取るという貯蓄商品です。1年~3年の積金の金利は現在0.07%で、金利計算方法は日割りです。11ヶ月目に積んだ1000円も、12ヶ月目に積んだ1000円も0.07%で計算されますので、1年後に必要な金額を計画を立てて準備するには有利な積立だと思います。
郵便局も同じような積立があり、期間1年は0.05%、2年は0.06%、3年は0.07%です。郵便局、信用金庫ともに集金にきてもらえますので、毎月積立に行くのが面倒な人は、この制度の利用をおすすめします。
もちろん郵便局のニュー定期1ヶ月を1000円単位で積みたてていけば、それが一番有利です。がんばってみますか?
●ペイオフに注意
ペイオフが来年4月からスタートします。預金額が1000万円以下だからと油断しないいで、金融機関の格付けなどを参考にして取引先を選択しましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。