企業年金・401k/企業年金・401k関連情報

401K 退職して放置しているけど問題ある?(3ページ目)

ポータビリティーがうたい文句の401K。退職後再就職しない人はどうすればいいのでしょう。脱退一時金を受け取る、個人で運用する、掛金も拠出する、あなたはどのコースを選びますか?

大沼 恵美子

執筆者:大沼 恵美子

貯蓄ガイド

  • Comment Page Icon

手続きをしなかったらどうなるの?

退職後6ヶ月以内に脱退一時金あるいは個人型に移換する手続きを取らなかった場合、個人別管理資産は現金化され国民年金基金連合会に自動的に移換されてしまいます。その際の経費は、
  • 自動移換手数料  3,150円
  • 自動移換以後の管理手数料   50円/月

が必要です。運用をしないまま毎月50円、1年で600円の個人別管理資産が減少していきます。それだけでなく、この期間は年金加入期間にカウントされませんので、加入期間10年を満たすことができず60歳から確定拠出年金が受給できないことにもなりかねません。

自動移換されても手続きすれば、個人型加入者や個人型運用指図者になることができます。その際には手数料1,050円が必要です。

ポータビリティーに赤信号

401Kの売りは、
  • 掛金の個人別管理
  • 自己責任で運用(将来の年金額は運用成績次第)
  • ポータビリティーがある(転職時代にピッタリ)

です。

「確定拠出年金のポータビリティーについての調査」(2007年1月末時点 国民年金基金連合会)によると、「転職者の約6割が、確定拠出年金の個人別管理資産を転職先に持ち運ぶことを選択せず運用を放棄している」ことがわかりました。

転職時代に適合した年金制度として導入された401kですが、情報不足や手続きの煩雑さ、運用経費が高いなど様々な問題から、最大の売りであるホータビリティーに赤信号が点滅しています。転職者の約6割が、個人別管理資産を放棄している実態は衝撃的でさえあります。確定拠出年金制度が、老後資金を補完するどころか、個人資産を目減りさせていることに繋がっているわけですから。

このままではいけない、ということで掛金の拠出年齢の引き上げや脱退一時金の引き出し要件の緩和など、国も制度の手直しに着手しました。確定拠出年金は自己責任の年金ですから、これからは運用に関する情報だけでなく、制度自体の情報にもアンテナを張る必要があります。国民年金制度、厚生年金制度、更に確定拠出年金制度、3つの制度の変更についていくだけで大変、とても運用まで頭が働かない? 大変な時代です。

【関連サイト】
401K に関する詳しいマネーサイトは、「30代からの将来設計と401k」
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます