株・株式投資/株式関連情報

信用取引、どうやって決済するの?

信用取引を使って買ったり売ったりしたのはいいけれど、じゃどうやって決済するの?という疑問が出ます。現物株と同じ扱いでいいものか?そんな疑問にお答えしましょう。

川崎 さちえ

執筆者:川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド

  • Comment Page Icon
これまで「知ってた?信用取引に2つの種類があること」「これがないと、信用取引はできません!」「信用取引が長期投資にむかない理由」で信用取引について見てきましたが、今回は決済方法について。信用取引を使って株を買う、あるいは空売りをするということは、証券会社から株を借りている状態なので、必ず決済する必要があります。では、どうやって決済するのでしょう。信用買い、売りにおいてそれぞれ方法は2つあります。

信用買いの決済方法 その1 反対売買

信用買いをしたときの決済方法の1つが、持っていた株を売ることです。これはとても単純な考え方なので、イメージしやすいと思います。
画像の代替テキスト
 

当然、買った時よりも株価が上がっていれば利益が出ますし、逆に株価が下がっていれば損失ということになります。

信用買いの決済方法 その2 現引

信用買いの決済方法2つめは、現引(げんびき)です。これは株式を売却することなく、お金だけを返済する方法です。これによって、これまで持っていた株を現物株にすることができます。
画像の代替テキスト
 

現引のいいところは、株を売却しないので、今後株価が上がると思ったときでも、引き続き持っていることができるという点。また現物株になるので、信用取引を使っていたときの費用もかからなくなります。

では、空売りの場合はどうなのでしょう。次のページで見ていきましょう。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます