年金

選択肢があるのをご存知ですか?

以前なら「厚生年金は60歳からもらえる」というのが、一般常識でした。しかし、厚生年金も65歳支給時代となり、5年間が不安になります。でも選択肢はありますよ。

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon
文章:石津 史子(All About「年金」旧ガイド)

以前なら「厚生年金は60歳からもらえる」というのが、一般常識でした。
しかし、1994年と1999年の2回の公的年金財政再計算で、65歳支給開始に向けたスケジュールが決定し、「厚生年金も65歳支給」時代を迎えることになりました。

でも本当に65歳まで公的な年金を受け取ることは不可能になったのでしょうか?

すでに1986年の4月施行の新しい厚生年金保険法(以後、新法と表示します)には、老齢厚生年金の支給開始年齢は65歳となっています。そうです。法律上では、以前から65歳から支給されている年金が老齢厚生年金だったわけです。

では、なぜ今まで60歳から厚生年金が支給されてきたか?です。
それは、年金の改正は老後の生活設計に大きな影響を及ぼしますので、15年、20年といった時間をかけて完結するような特例措置の期間を設け、緩やかに実行に移していくものだからです。それでも1986年4月に新法が施行されてもしばらくは、「厚生年金は60歳からもらえる」・・・という常識が継続されていました。

そしてようやく2001年4月、60歳を迎える人に対して支給開始年齢の引き上げへの経過措置時代の幕が開き、60歳から支給されてきた特別支給の老齢厚生年金の一部にメスが入ることとなったのです。20年かけてたどりついた経過措置期間のはじまりです。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます