貯蓄/性格で違う貯蓄の方法

貯まる!貯蓄術(前編)?共働き夫婦の場合(3ページ目)

結婚して間もないDINKSカップルから、「2人の収入で十分やっていけると思ったけど、なかなか貯金が出来ない!」といった話を聞きます。そんな悩みを持つDINKSカップルのために「貯まる!貯蓄術」をお伝えします。

平野 泰嗣

執筆者:平野 泰嗣

ふたりで学ぶマネー術ガイド

  • Comment Page Icon

毎月の貯蓄目標は?

入金のイメージ
DINKSの毎月の貯蓄額はどのくらいだろうか?
では、貯蓄予算はどのくらいに決めたらよいのでしょうか? これは、2人の年齢や年収、ライフスタイルによって大きく違ってきます。ここでは、平成16年全国消費実態調査(特定世帯)のデータを参考にして、貯蓄額の平均値をみてみます。

毎月の可処分所得(給料から税金・社会保険料を控除したもの)から毎月の実支出を引いたものを貯蓄額として計算すると、夫30歳未満の世帯では4万円、夫30~39歳の世帯で7万円、夫40~49歳の世帯で4万円になっています。月の可処分所得に対して、10~15%の金額を貯蓄目標に設定するのが平均的と言えるでしょう。最初に立てる貯蓄目標値として、平均額以上は目指したいものです。

ここで注意しなければばらないのは、「貯蓄をしよう!」と意気込んで、無理な貯蓄目標を設定しないことです。無理な貯蓄額を設定すると、生活費などを切り詰めなければならず、途中で挫折してしまいます。一度貯蓄を断念すると、再び貯蓄を再開する気持ちになりにくくなります。貯蓄のために働くのではなく、生活を楽しむために働き、必要な分は貯蓄に回すという気持ちが大切です。

<DINKS世帯の貯蓄状況~夫の年齢階級別>
図表1
夫40~49歳で毎月の貯蓄額が減っていますが、ある程度貯蓄ができたため、
貯蓄よりも消費にお金をかける割合が増えているようです。
※総務省統計局「平成16年全国消費実態調査(特定世帯)」より

今回の記事では、「貯まる!貯蓄術」の前編として、独身時代のライフスタイルの見直しの必要性、家計予算の立て方、貯蓄目標額の決め方、について書いてきました。後編では、上手な貯蓄の方法、予算達成のためにできること、について書きたいと思います。後編を乞うご期待!


貯まる!貯蓄術(後編)に続く


【関連リンク】
・賢くお金を貯める!
・貯蓄の基礎知識(All About家計管理)

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます